アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記

愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!

マザー牧場

2008年10月29日 | ディスク大会
26日(日)は マザー牧場 に行ってきましたぁ
フェリーに乗って、毎度毎度の楽チン移動
我が家からだと、車での移動時間が少なくアクセスしやすいところがGoodですぅ
遊び疲れた帰りは、寝て帰って来られるしね

マザー牧場は、ペットNGの所が多いんですが
豚さんのところは大丈夫だったので、ちょっとだけ御挨拶
今回も友好的なサスケでしたが、ブヒブヒ鳴く声に驚いていましたぁ

PUFFYは今回、興味なし~


大人のオンナは気まぐれなのよっ

この日、マザー牧場ではディスク大会が行われていましたぁ
ディスク大会は、未経験の我が家ですが、いつかは出てみたいので
どんな感じで行われているのか、去年から偵察しに行きたいと思っていたのです

ところが、なかなか行ける日がなく、先送り~先送り~
この日を逃したら、また来シーズンまで行けそうにないので
サスケの体調が不十分な中、強行突破で行って来ましたぁ
どうやら、数日間放置していた骨を2日前にあげたのが、良くなかったみたい
あっ 今は回復してますので御心配なく~

ディスク大会では、ボーダーコリーはもちろんですが

小さいパピヨンやフレンチブルも頑張っていましたよ~

楽しそうだし、みんな頑張っている姿を見ていたら
私も出たくなってしまったので、当日エントリーしちゃいましたぁ

とは言っても、受け付けていたのは『ぼんやり犬クラス』のみだったので
ぼんやり犬クラスのエントリー
いつもカメラを持っている私は、ワンコと一緒の写真が少なくて
これは、初めてのサスケとの、2ショット写真です

そして、ぼんやり犬クラスとは
リードを着けたまま、2ペアもしくは3ペアで
投げたディスクをワンコと一緒に取りに行って戻ってくる という競技です
誰が一番早いのかを競う、ワンコと一緒の運動会みたいなものですね

内容はともかく、今後に備えて少しでも場に慣らしておくというのも、ありだよね~
参加費用500円で、ディスク1枚、付いてくるし
 アハハッ

ところで僕、ぼんやりしてないけどっ

そして、本番中のサスケはというと
スピーカーから出る大きな音や、周りのワンコにも全く動じず
いつもと変わらぬ様子で、おちゃらけてましたぁ  チャン チャン

あっ  結果は1回戦敗退です
あっという間に終わってしまったけれど
全く緊張することもなく、これはこれで楽しかったです
これならPUFFYにも出来たね~
今度はPUFFYも父さんと一緒に頑張ってみようね~
そして、この後はドッグランへ移動

おやつをおねだりする、可愛いPUFFYのお写真が撮れたので、まとめてどうぞ~


あたちは、やっぱりここが一番落ち着くわっ

この日は、ディスク大会があったせいか、ボーダーが沢山遊びに来ていましたぁ
やっと、ワンコと遊べたね~  楽しそう~

と思ったのも束の間
最近遊び方が変わってきて、すぐ私達の所へ戻ってくるんです
仕舞いにはベンチに座り込んで

そろそろオッサンの仲間入りかぁ

でも、こうなるとディスクをやるには最適です
スタートは、一丁前に格好良さげ

でもサスケ、それは手でキャッチするものじゃないから
ある意味、凄いけどねっ

相変わらず飽きっぽいし、こんなんで大会に出れるのかと心配になりますけど
それ以前に、もう少し、いや大分、スローの練習をしないとねっ

最後は、家族揃ってのお写真です
来たときに撮ってもらったのですが、可愛く撮れていたので購入
みんな揃ってのお写真って、なかなか撮れないですからね
これでまた1つ、大切な宝物が出来ましたぁ


**********************************************************************

すっかり忘れていましたが、10/25でブログを始めて4年目に突入しましたぁ
自分の事では長続きしませんけど、PUFFYとサスケの事なら頑張っちゃいます
ただ負担になると、しんどいので、これからも気まぐれ更新ですけど
宜しくお願いしますね
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする