京の昼寝~♪

なんとなく漠然と日々流されるのではなく、少し立ち止まり、自身の「言の葉」をしたためてみようと・・・そんなMy Blogに

鎌倉(06.6)/長谷寺

2006-06-29 | 鎌倉・江の島・逗子

長谷寺

 

 少し間が空いてしまいましたが、「明月院」・「成就院」と同じ日にこの長谷寺にも行ってきました~ 
 思えば、僕たち夫婦が出会った想い出の場所でもあります。
 どんな出会いだったのか・・・それはこちらを  
結婚記念日~♪ 」




 オフィシャルサイト 「長谷寺


長谷寺山門

 


長谷寺庭園

 

菖蒲




眺望散策路の紫陽花たち

 

ヒメアジサイ

 

海を臨む

伊豆下田のあじさい園に行ったときも聞いたのですが、
あじさいは潮風に強いそうです。
だから海のそばでも見事に咲くのだそうです。


 

経蔵を見下ろして


 

ヤエアジサイ

 

アナベル 

 

 

福徳円満

弁天堂の傍らの池に鎮座していました。

 

 

 

 

 

鎌倉駅のホ-ムから見えた「鎌倉ものがたり


 もちろん、西岸良平さんの作品で有名ですね 今詳しいことはわかりませんが19巻あたりまであるんでしょうかねぇ? この絵を見てると「三丁目の夕日」を思い出しちゃいました(笑)

 

長谷寺と長谷駅の間にあった昔懐かしい駄菓子やさんで見つけた「大仏グミ」・「大仏飴」、写真には写っていないですが「仏足厄除け飴(ただ足型でしたが)」を買って来ました~



 ちなみにかみさんはあじさいキューピーのキーホルダーを買って、携帯電話につけていましたが、早くもそのあじさいがどこかで取れてしまって、今はただのキューピーになっています(笑)





コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『明日の記憶』 | トップ | ウォンカのチョコレート工場... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (ys_org)
2006-07-01 01:06:39
TBありがとうございます。



成就院と長谷寺と、本当にきれいなあじさいが咲いてましたね(^o^)



私も友人と無我夢中で写真を撮ってきました。

長谷寺でもらったうちわと花とを見比べて、これかな?と見るのがまた楽しいかったです(^_^)
返信する
おはつです~ (cyaz)
2006-07-01 08:45:01
ys_orgさん、TB&コメントありがとうございましたm( )m



>成就院と長谷寺と、本当にきれいなあじさいが咲いてましたね(^o^)

ちょうど見頃でしたね^^



>長谷寺でもらったうちわと花とを見比べて、これかな?と見るのがまた楽しいかったです(^_^)

あのうちわは本当に参考になりましたね!

拝観料を取るのですから、あれぐらいのサービスはありですよね~^^



返信する
大仏グミ (猫姫少佐現品限り)
2006-07-02 01:59:53
大仏さん食べるなんて、、、
返信する
ほほほ~ (cyaz)
2006-07-02 10:24:23
猫姫さん、コメントありがとうございますm(__)m



>大仏さん食べるなんて、、、

大物になりまっせ~(笑)



返信する
TBの件 (honu)
2006-07-02 16:33:49
TBありがとうございました。鎌倉の紫陽花の名所を回られたのですね。湘南地域の写真を中心にしたblogなのでまた覗いてみてください♪
返信する
結婚記念日おめでとうございます! (chiecom)
2006-07-02 18:26:01
今回は長谷寺にはいけませんでしたが

また新たな鎌倉を発見して来ましたよ。



出会い・・・

偶然ではなくて必然なのですよね。



素敵なお話ですね!

「愛」に溢れている感じが出ていて

好感大です!



素敵なご夫婦に乾杯~♪
返信する
おはつです~ (cyaz)
2006-07-03 08:23:13
honuさん、コメントありがとうございましたm( )m



>鎌倉の紫陽花の名所を回られたのですね。

はい、何とか雨も降らずに見頃で良かったですよ!



>湘南地域の写真を中心にしたblogなのでまた覗いてみてください♪

ありがとうございます^^ またお邪魔させていただきます!



返信する
ありがと~ (cyaz)
2006-07-03 08:32:47
chiecomさん、コメントありがとうございましたm( )m



>また新たな鎌倉を発見して来ましたよ。

ほうほう、それは良かったですね!



>「愛」に溢れている感じが出ていて好感大です!

ありがとうございます。でもどなたにでもそういうお話はあると思います^^



返信する
初めまして (こばぁ)
2006-07-04 20:55:48
突然の訪問で失礼いたしますm(__)m

あまりにもきれいな紫陽花の写真が載っていたので、TBさせて頂きました。

日にちがたっていて遅ればせながら…なのですが。



私は紫陽花の名前とかよくわからなくて写真を撮っていたのですが、長谷寺で見てきれいだなぁと思ってた紫陽花が、cyazさんのblogを見て名前がわかりました(ヤエアジサイでした(^^ゞ)。



大仏グミ、私も見つけて気になっていました。

おちゃめなお菓子でいいですよね。



きれいな写真や映画のお話が多くて楽しいので、是非またお邪魔させていただきます!
返信する
おはつです~ (cyaz)
2006-07-04 22:39:42
こばぁさん、TB&コメントありがとうございますm(__)m



>突然の訪問で失礼いたしますm(__)m あまりにもきれいな紫陽花の写真が載っていたので、TBさせて頂きました。日にちがたっていて遅ればせながら…なのですが。

いえいえ、ありがとうございます^^



>私は紫陽花の名前とかよくわからなくて写真を撮っていたのですが、長谷寺で見てきれいだなぁと思ってた紫陽花が、cyazさんのblogを見て名前がわかりました(ヤエアジサイでした(^^ゞ)。

僕もわからなかったのですが、ちょうど長谷寺でもらったうちわに紫陽花の写真が名前いりで載っていました!



>大仏グミ、私も見つけて気になっていました。おちゃめなお菓子でいいですよね。

実はまだ食べていないんですよ(笑)



>きれいな写真や映画のお話が多くて楽しいので、是非またお邪魔させていただきます!

ありがとうございます^^ こちらからもまたお邪魔したいと思います^^



返信する

コメントを投稿

鎌倉・江の島・逗子」カテゴリの最新記事