ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

『道化の瞳』

2012-04-27 | エンタメ
何年ぶりだろうか、ミュージカルを観たのは。
十何年前に観た劇団四季の「美女と野獣」以来じゃないかな。
玉野和紀作書下ろし。
率直な感想は良かった。
観に来て良かったと思った。
この内容は本にしてほしいぐらい、大切な内容があった。
「自己犠牲」
言葉にするとどぎついな。
「大切な人の幸せを願って・・・・」
パフォーマンスもずいぶん楽しませてくれた。
生演奏だったが、まぁオペラまでの迫力はそりゃぁないだろう。
「こじんまりとしたバンド」って感じだったから。
いや、それにしても、ミュージカルに違和感を持つオレにとっては
上の上。
ただ やっぱり台詞に音階をつけるのは
どうも気に入らない。
そこで興ざめしてしまう。
今回は無理やりが少なかったから良かったのだろう。
2幕のハリーとチェリルの台詞だけは妙に気持ち悪かったな。
でも、最後はやられそうになった。
目頭が熱くなった。
寸前で終った。
思わず笑顔になっていた。
んんんんん、良かった。
たまには舞台も観るべきだな。
しかし、性なのかカット割を考えてしまう。
それさえしなければ、最後は泣いていたかも。

最近ツイテナイ・・・・・

2012-04-25 | 日記・エッセイ・コラム
二日酔いや胃痛・腸の不調など
体調がおかしかった。
それは今はもう治まっているのだが
今日シャーペンで自分の親指を刺してしまうし
在庫テープに傷がついていて、やり直しくらうし
昨日の水分の取りすぎで足がパンパンにむくんでしまうし
足の指の爪が割れてしまうし。
まったく・・・・・・
今年は厄年・・・・・・とっくに過ぎているはずなのに。
車で事故を起こさないよう気をつけないといけない年かな。
いや、いつも気をつけてはいるが
今年だけは更なる注意が必要なわけだ。
今年は絶対健康診断に行っておくべきだな。
去年はアマノジャクになって行かなかったからな。
なんにしても、無事に一年が過ぎますように・・・・・




二日酔い

2012-04-24 | 日記・エッセイ・コラム
マッコリ・・・・・
甘くないマッコリ・・・・・
飲みやすくてすすむ・・・・
「ヒトカラ」できるぐらいだからそんなに酔ってはいなかった。
今朝目が覚めたら頭が重いなと思った。
起き上がってみるとイテテテテテテテ。
午前中は頭痛が酷かった。
気持ち悪いとか、だるいとかはなかった。
タダ頭が痛かった。
昼飯を食って、頭痛薬飲んでしばらくしたら治まったが・・・・
頭痛を伴った二日酔いはしばらくなかった。
体のどこかが痛いというのはまったく辛抱しきれない。
注射や切り傷みたいに一瞬の痛みは何とかなるが
頭の中でゾウがダンスするみたいな痛みや
胃や腸が悲鳴を上げてるような痛みは
転げまわっても治まるものではない。
「安静にして寝る」ことが出来ない。
そのための薬があるんだろう。





ヒトカラ

2012-04-24 | 日記・エッセイ・コラム
今日はじめてやってみた。
一人カラオケ。
最近歌うことがなくなって寂しく思っていた。
試にとボックスに入ってみた。
何ともいえない複雑な気分。
でも、意外なメリットが。
その1:誰の遠慮もなく好きな歌を歌える。
その2:いろんな歌い方が出来る。
これはいい。
ほんで、飲み物が1杯ついて1時間1200円。
びみょ~~。
大声で歌う・・・叫ぶのは良いストレス解消になる。
これはなんだかはまりそうだ・・・
ネットカフェよりはまるかも・・・・・・
寝たいときはネットカフェ
発散したい時はヒトカラ。
決定!!!