ちゅーたのたび

人生メロメロ奮闘記!?

不思議なのだが

2021-01-13 | 日記・エッセイ・コラム
誰も感染していないと思って
長時間飲食を共にして
半数以上がコロナ陽性って
誰が感染源なの?
どこからきてるの?
無症状感染者がゴロゴロいるってことか。
で、誰かが発症して
その時にいた全員に検査したら
半数以上が陽性だった・・・・・・・・・
????????
発症する人としない人の違いは何?
そんなオレも実は無症状感染者だったりするかもしれないってことが恐い。
接触確認アプリをどれだけの人が使用しているか。
そこに感染者は登録しているのか?
オレのスマホもいれてあるが
「今のところ接触は確認されません」とある。
みんなが登録していればの話。
意味を成しているのか不明である。
結局、無症状感染者がいる以上
広まるのを防ぐ手立てはないと思われる。
だって、本人気付いてないんだもん。
気付いてて歩き回ってるなら
それは犯罪よね。
致傷、最悪致死罪よ。
そのあたりの区別ができないから
難しい。
無闇に出歩くなと言われても
無理よね。
ホント、このまま数年後には
インフルエンザ同等の扱いになるだろう。
そのインフルエンザはどこへ行った?



結局積もらなかった

2021-01-12 | 日記・エッセイ・コラム
雪のかけらもない。
銀世界とまではいかないにしても
うっすら白くなってるかなって
ちょっと期待してカーテン開けたら
・・・・・・・路面がぬれてるだけ。
なんだ。
とはいえ、北陸は大変な被害に見舞われている。
どうか、皆さんご無事で。
雪に慣れた人でも
一気にとなると話が変わる。
本当に災害続きの日本列島。
「何もなくてよかったね」と言って
年末を迎えられる日はいつのことやら。

昨日の片頭痛は薬を飲まなくても済んだ。
横になったら、あっという間に寝落ちして
起きた時はすっきり。
なんだったかね。
それでも、今日も筋トレする気分になれず
いまだにダラダラ過ごしているわけで。
ストレッチだけでもやらないとな。

さて、今日の運勢。

この身は天地祖先の恩恵より生きるもの。報恩の念が吉祥となる 

はい。
祖先に感謝し、1日を終えたいと思います。
って、いってもな。
今のオレが存在するのも
元をたどれば神武天皇の時代から連綿と続いてきたからで
いやもっと遡ると縄文人
北京原人
・・・・・・・何とか人。
ビッグバンが起きて太陽系が形成されて・・・・・・
まぁ、よくわからないけど
祖先だけではなく
周りの仲間たちのおかげでもあるわけで。
すべてに感謝ということですな。
あぁ、ウィルスには感謝できませんけどね。
・・・・・?
ウィルスのおかげで抵抗力のある遺伝子が
生成されてきたのかな?
まぁいいや。



雪・・・・・ね

2021-01-11 | 日記・エッセイ・コラム
降っても積もらないんじゃないかな・・・・・
と思っている時に限って
10センチとか積もって。
ヤバいよ、交通マヒになるぐらい降るんじゃない?
って思ってると
みぞれだったり。
その時になってみないとわからないが
用心するに越したことは無い。
とはいえ、明日は休み。
家の中でぬくぬくと観察しようではないか。
そんなことより
夜が更けてから片頭痛が始まった。
何事か。
それに、ここ数日の体温が
35.3度って。
低すぎないか!?
オレの体に何が起きているんだ?
あと、予備のPCのWindows更新をかけたら
ものすごい時間がかかって
一向にHDDの動きが止まらず
画面は真っ黒のまま
何が起きているのかすらわからず
強制電源off。
再起動したらビデオボードのドライバーが消滅しているという。
ドライバー更新して回復して
やれやれと思っていたら
ルーターがおかしくなっちゃって
ネットがつながらなくて
フン詰まりになってた。
これもまた再起動で復活したが
何が起きているんだ!?
強力な電磁波が飛び交ってるのか!?
まぁ、オレの片頭痛はただの運動不足なんだけどね。
明日は少し運動するかな。

さて、今日の運勢。

恋人と海辺にて別れる意。心寂しき日かな 

あ~は~!?
誰かと縁が切れるということか?
特にそういった出来事はなかったが。
心寂しきか。
それも感じなかったな。
いたって普通の日。
まぁ、それがいいんだけどね。
心寂しくはないが
頭が痛いぞ。
あぁぁぁぁ、頭痛薬飲んだ方がよさそうだな。



寝すぎた

2021-01-10 | 日記・エッセイ・コラム
昨日はお疲れモードで
帰宅後すぐに寝てしまった。
起きたのは朝。
よく寝たもんだ。
旅の疲れと
仕事再開の疲れが相まってたんだろうな。
おかげで今日の仕事ははかどった。
とはいえ、ケツに火が付いた感じなのだが。
スケジュールとしては早い。
週末の余裕ができるんだが
その分、他の仕事も前倒ししてくれると
いろいろ楽なんだけどな。
まぁそれはほぼ無理な相談なんだが。
せっついてみてもいいかもな。

今日ついに非常食が尽きた。
明日買出しに行かなきゃ。

そうだ、お土産で買った葛餅食べよう(笑)
飛鳥の天極堂で買った福袋に入っていたバラの物がある。
お土産用は別にあるから大丈夫。
いや、マジで美味しかったからね。
次に行くことができたら
また食べに行くかも。
夕方がねらい目だ。

さて、今日の運勢。

叫べば人の関心を引けるが、後は離れるのみ。黙しておれば自ずと人は集まる 

なるほど。
黙々とやるから興味がわく。
ギャーギャー言いながらやるから
気にはなるが興味はわかない。
コロナ騒動もそういうことなのかな。
やれ東京が、やれ官邸が、やれ自民党が・・・・・・
そんなことはどうでもよい。
緊急事態宣言で何が変わる?
経済が落ち込む?
そうかもしれない。
でも、死んでしまったり
動けなくなったりするなら
結果は一緒。
今後も健康で生きていきたいなら
取る方法は一つ。
がまんすること。
人が出かけてるから、人が飲み会やってるから
店がやってるから・・・・・ではなく
個々人がどうするか。
政府の対応が遅いから・・・・・ではなく
個々人がどう対処するか。
向く方向が一つにならなければ何事もまとまらない。
政府だけのせいではない。
相変わらず野党がくだらない文句を垂れているが
そんな暇があるなら
どういう行動をとるべきかを
国民に訴えるべきだ。
今は文句を垂れている場合ではない。
それが分からないようでは政治家は務まらないはずなのだが。


やばいやばいやばい

2021-01-07 | 日記・エッセイ・コラム
寒すぎる!!!!!
昼間、卵を切らしてたから
コンビニまでひとっ走り。
その時は、風は強かったけど
それほど寒いとは思わず。
帰ってきてからちょっと経ったら
雨?雪?降ってたみたいだ。
外を走る車のタイヤの音が
湿った路面を走る音になっていて
あぁ、何かしら降ったんだなと。
そこから一気に冷気が強くなったんじゃない?
もう、洗濯物を畳もうと思って
隣の部屋に行こうとした瞬間に
空気が冷たすぎて
無理無理無理・・・・・
いまだに畳んでない( ;∀;)
意を決して畳みに行かないと
土曜の朝まで放置することになりかねない。
行くか。
それでも、予報を見ると
12日前後が一番冷え込みそうな感じ。
ひえぇぇぇぇです。

さて、今日の運勢。

人にはそれぞれの役割がある。卑下することなく今日を大事に過ごして発展 

「今日を大事に」はいつも思う。
どんな退屈な日だろうが
どんな窮屈な日だろうが
どんな苦痛な日だろうが
大事に思っている。
・・・・・・ホントか!?
気が付いたら、いつも1日が終わってしまう(笑)
大事かどうかは別。
なんなら、時間が足りないと思うぐらい。
もちろん何かをしていることが
大事にするというわけではない。
呆けて過ごすのも大事。
掃除・洗濯・買い物などあくせく動くのも大事。
仕事に更けこむのも大事。
要は、自分のために時間を使えってことなわけだな。
ひいては人のためになっていることも。
いずれにしても、今日は引きこもりで
唯一コンビニに行ったぐらいの外出。
これといったこともなく。
卑下も何もない。