ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

もったいない、もったいない…

2011-09-17 11:16:49 | Weblog
またまた奇跡が!

糸屋さんにチェコ語でメールを送ったら、何と翌日に英対訳つきチェコ語メールが返って
きました。しかもこちらの質問にもちゃんと答えてあります!!!

…もしかして、通訳を常時雇うことにしたか…

上司の名前のメールで届いても、実は書いているのは秘書だったりしますしね。

でもまぁ、理由はどうであれ、こんなに早く返事があってビックリ仰天のちぇこ屋です。
(レベル低いなぁ…)


もぐらくんのキーホルダーやシールを取引している会社の担当者は今年入社の新人さん。
若いだけあり、英語が達者で、コミュニケーションをとるのが楽!しかもチェコ語も教えて
くれるのでありがたい限りです。
こちらはメールを送ったら翌日どころか10分後に返事がきたりして…(時差があるので
あちらの営業時間に合わせてメールを送ります)
しかも”お返事お待ちしています”と書かれているのでまたメールを書かねばなりません。

ちぇこ屋、英語でメール書くのも結構しんどいんだけどなぁ…

もぐらくんの新商品と定番商品(なのに製造元がよく在庫切れ)を発注しました。

 *お求めやすいお値段で、使いやすい仕様のシールとマグネット
 *豪華なBOX入りスタンプ、お絵かきセット
 *前回大好評だったもぐらくんの”名画キット”

などが入ります。

糸屋さんからは冬用のアクリル段染め糸と、秋物木綿の編み糸、レース糸など…

と!!

靴下の繕い用の糸

が届きます。ちょっと毛羽立たせたやわらかい木綿糸です。
チェコやハンガリー、ドイツなどの中欧諸国には穴の開いた靴下を繕う習慣が当たり前と
してあり、そのための道具も各家庭にあります。
日本でも一昔前だったら(もっと前?)モノを大切に、靴下も大切に繕って使ったもの
でしょうが、今じゃもうすぐに”ポイ”ですものね…
(あれってコツがいりますしね。下手に繕うと足が痛い…)

というわけで、皆さまも”もったいない+エコ精神”で”チェコの靴下繕い糸”をぜひ
どうぞ。
キレイな紫色、深いカーキ、濃い目のベージュを頼みました。
もとの靴下の色に似せるもよし、ポップに目立たせるもよし!

少し手間はかかりますが、楽しい習慣になるかも!ですよ。

さ、ちぇこ屋も靴下に穴開けようっと!(いや、無理に開けんでもいいですね…)



もぐらくんシールの一例です。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする