今朝起きたら、庭が一面真っ白!!
1ミリだけ…^^;
とりあえず雪と呼んでいいのでしょうか。お昼間もチラチラしていました。寒い
一日です。
昨日”麻婆豆腐(あれ?昨日は漢字に変換できなかったのに、今日はできた!)”
のことを書いたので、無性~に食べたくなり、帰り道、お豆腐と麻婆豆腐の素を
買って帰りました。
え?”素”を買うのかって?
はい^^v材料は家に揃っているはずですが、売り場で麻婆豆腐の素”辛口”と
いうのを発見したので、すかさず買ってしまったのです。
この寒い寒い時期、熱くて辛いものが食べたい!!
で、帰って早速作りましたよ^^
グリーンカレーを♪♪
あれ?あれれ??
こちらは数日前に買っておいた”グリーンカレーの素”。いや~、やっぱり寒い日は
熱くて辛いものを食べるに限りますよ~^^しかも母が”買ったばかりの鶏肉がある
よ”と。
ちぇこ家は、お肉の消費がとても少ない家。買ったお肉はとりあえず冷凍。で、ひと月
の内になんとか消費して、また新たに買って、冷凍!昨日は買ったばかりで、まだ
冷凍されていない状態の鶏肉があったのです!
珍しい~^^
というわけで、今夜はグリーンカレー。明日は麻婆豆腐かな?
…おなか空いたな…早めに店閉めて帰ろう~っと。
ウソです。

今日はチェコ仲間が来てくれ、チェコの話で盛り上がったので、久々にチェコの写真を。
チェコでは、こういう、坂道にもめげず建っている家をよく見かけます。1階だか地下
だかの窓は、歩道より下にあり、防犯上?鉄格子がはめられているので、中から外を
見ると、ちょっと囚われの身気分!ということはありませんが…ちぇこ屋はこういう
部屋に泊まるのが結構好きです。(安いですよ!)

素敵な出窓。ステンドグラスになっています。中から拝見したいものです。
どんな人が住んでるのかしら^^

こういう廃屋のような家もよく見かけます。
本当に廃屋だったり、売りに出されていたり…この家の場合は、手前の家でお住まいの
ようです。ゲートも番地の札も綺麗だし、お庭が手入れされ、さくらんぼがたくさん
なっています。奥は古い納屋か何かなのでしょう。
思えば…自宅の前を外国からの観光客がカメラを持ってウロウロしているなんてこと、
今までありません。やっぱり旅行中とはいえ、田舎の路地なんかではカメラを構えず、
おとなしく通過したほうがよさそうですね。これからは注意しよう!
ちぇこ屋貿易商←黒目のバランスが難しいです この子は成功例^^;
1ミリだけ…^^;
とりあえず雪と呼んでいいのでしょうか。お昼間もチラチラしていました。寒い
一日です。
昨日”麻婆豆腐(あれ?昨日は漢字に変換できなかったのに、今日はできた!)”
のことを書いたので、無性~に食べたくなり、帰り道、お豆腐と麻婆豆腐の素を
買って帰りました。
え?”素”を買うのかって?
はい^^v材料は家に揃っているはずですが、売り場で麻婆豆腐の素”辛口”と
いうのを発見したので、すかさず買ってしまったのです。
この寒い寒い時期、熱くて辛いものが食べたい!!
で、帰って早速作りましたよ^^
グリーンカレーを♪♪
あれ?あれれ??
こちらは数日前に買っておいた”グリーンカレーの素”。いや~、やっぱり寒い日は
熱くて辛いものを食べるに限りますよ~^^しかも母が”買ったばかりの鶏肉がある
よ”と。
ちぇこ家は、お肉の消費がとても少ない家。買ったお肉はとりあえず冷凍。で、ひと月
の内になんとか消費して、また新たに買って、冷凍!昨日は買ったばかりで、まだ
冷凍されていない状態の鶏肉があったのです!
珍しい~^^
というわけで、今夜はグリーンカレー。明日は麻婆豆腐かな?
…おなか空いたな…早めに店閉めて帰ろう~っと。
ウソです。

今日はチェコ仲間が来てくれ、チェコの話で盛り上がったので、久々にチェコの写真を。
チェコでは、こういう、坂道にもめげず建っている家をよく見かけます。1階だか地下
だかの窓は、歩道より下にあり、防犯上?鉄格子がはめられているので、中から外を
見ると、ちょっと囚われの身気分!ということはありませんが…ちぇこ屋はこういう
部屋に泊まるのが結構好きです。(安いですよ!)

素敵な出窓。ステンドグラスになっています。中から拝見したいものです。
どんな人が住んでるのかしら^^

こういう廃屋のような家もよく見かけます。
本当に廃屋だったり、売りに出されていたり…この家の場合は、手前の家でお住まいの
ようです。ゲートも番地の札も綺麗だし、お庭が手入れされ、さくらんぼがたくさん
なっています。奥は古い納屋か何かなのでしょう。
思えば…自宅の前を外国からの観光客がカメラを持ってウロウロしているなんてこと、
今までありません。やっぱり旅行中とはいえ、田舎の路地なんかではカメラを構えず、
おとなしく通過したほうがよさそうですね。これからは注意しよう!
ちぇこ屋貿易商←黒目のバランスが難しいです この子は成功例^^;