ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

そして宿探しは続く…

2014-02-17 15:20:28 | Weblog
明日からまた雪の予報…
3週も連続で雪だなんて…

T0T

と、例年のちぇこ屋ならお布団をかぶっていじけているところですが、今年は違います!





こちらは、最後から2番目にもらった、今年のバレンタインのプレゼント♪♪
うちの生徒ちゃんのお手製です^m^
毎年腕を上げていると思います。乙女ちっくで萌えますねぇ*^0^*

ついでにいうと、最後のチョコがまだ届かないのですけど…お~い!まだか~!?

昨日は図書館へ本を返す日だったので、ついでに波乱万丈なデートをしてきました。

波乱万丈すぎて、相手が集合場所にたどり着きませんでした^^;

だから結局デートにならず…ね?波乱万丈でしょ!?

で、図書館でゆっくり本を選んであれこれ借りてきました。

やっぱり街の図書館はいいなぁ^0^/素敵な本が見つかりました♪♪

あれもこれもそれもどれも…一度に編みたくなってしまいます。あはは。



あぁ~!何度見ても触りたくなってしまうオランダのスイセンちゃんです♪
なんてふわふわなんでしょうねぇ!やっと最近になって、ちぇこ家の庭のスイセンも
顔を並べるようになりました。



ヒヤシンスとチューリップはまだまだ咲きそうにありません。
こうやって、同じ色の濃淡で寄せ植えするのもキレイですね*^-^*

オランダのキューケンホフ公園は、球根植物専門の公園なので、公開されるのは、
花が一斉に咲き誇る、春の数ヶ月間だけ。それ以外は球根の育成や土の手入れや、
翌年のデザインを考えたり…で大忙しなのでしょう。

公開講座もありますし、球根販売会もありますし。

ちぇこ屋も、一年に数ヶ月の営業にしちゃう!?

…ウソです。理想的だけど…^^;

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする