今日は真っ青なまぶしい空です。一日見なかっただけなのに、とても幸せな気分です^0^
安いな、ちぇこ屋。相変わらず…
自分で突っ込んでおきました^^;
でもねぇ、幸せのボーダーは低く!幸せの間口は広く!!これは、重要な幸せの秘訣です!
さてさて、昨日一枚だけ載せた、プラハの有名コンサートホールの写真。
ついでにまとめて載せておきます。チェコフィルの本拠地、ルドルフィヌム内ドボルザーク
ホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/834f12a7121ab369b0cec0333d3b5ad5.jpg)
今回は外観写真があります^^;”プラハの春”音楽祭のカラーにちなんで、ブルー
カーペットが敷かれています。
お隣のカフェにも行ったのですが、それはまたいつか…(もちろんカフェも美麗!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/f3f8b378dda414be13d17c098c634955.jpg)
2階席へ向かうための階段と天井…ばかり見ているとつまづきますT-T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/2ea7793768753268f477f60ab7d46d2d.jpg)
これは1階席中央からのステージ写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/8a6a7e90367fab53aba376ee7a9e396d.jpg)
2階席中央へ移動して天井を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/9c6c76fed381a4e64e04dd89f24fb72c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/b060d1b7960a8816e7954f05169e0757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/baa04e053bde9d324c8e5491bf22b1ad.jpg)
どこまでも黄金色です!!こがねいろと読んでください^m^
これはわざと黒く撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/c5c6d1deb99b14e1c92f884ff759ac86.jpg)
もうね…写真を撮り終えた段階で”帰ろうっと!”と思えるくらい大満足でした^^;
もちろん最後まで聴きましたが…
2階席に空席があったので、プログラム後半は2階席中央で^m^バルコニー席でも
よかったのですが。
開演前にお手洗いを偵察…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/f26faec0f3cc8e59ece2bf61ae627f2b.jpg)
いいこと書いてあります!チェコ人のユーモアセンス大好きです^0^/
こうやって、チェコ語と英語が対訳のように併記してある場合は後から勉強できる
ように、写しておきます。…まぁ、英語の方に自然と目が向きますけど^^;
写真はまだまだあるのですが…とりあえずこの辺りで…
あ、もう一枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/b78b0a71e7e6f1c693cf90c803eb4043.jpg)
このホールはこれまたブルタバ川沿い、橋を渡れば向こうにはプラハ城!
夕暮れのプラハ、チェコの人たちも、写真を撮るなら早朝か夕暮れ、と言っていました。
それでは皆さま、ちょっと早いですが”Dobrou noc!”(おやすみなさい!)
ちぇこ屋貿易商
安いな、ちぇこ屋。相変わらず…
自分で突っ込んでおきました^^;
でもねぇ、幸せのボーダーは低く!幸せの間口は広く!!これは、重要な幸せの秘訣です!
さてさて、昨日一枚だけ載せた、プラハの有名コンサートホールの写真。
ついでにまとめて載せておきます。チェコフィルの本拠地、ルドルフィヌム内ドボルザーク
ホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/834f12a7121ab369b0cec0333d3b5ad5.jpg)
今回は外観写真があります^^;”プラハの春”音楽祭のカラーにちなんで、ブルー
カーペットが敷かれています。
お隣のカフェにも行ったのですが、それはまたいつか…(もちろんカフェも美麗!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/93/f3f8b378dda414be13d17c098c634955.jpg)
2階席へ向かうための階段と天井…ばかり見ているとつまづきますT-T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b0/2ea7793768753268f477f60ab7d46d2d.jpg)
これは1階席中央からのステージ写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4e/8a6a7e90367fab53aba376ee7a9e396d.jpg)
2階席中央へ移動して天井を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fb/9c6c76fed381a4e64e04dd89f24fb72c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/b060d1b7960a8816e7954f05169e0757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/45/baa04e053bde9d324c8e5491bf22b1ad.jpg)
どこまでも黄金色です!!こがねいろと読んでください^m^
これはわざと黒く撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/34/c5c6d1deb99b14e1c92f884ff759ac86.jpg)
もうね…写真を撮り終えた段階で”帰ろうっと!”と思えるくらい大満足でした^^;
もちろん最後まで聴きましたが…
2階席に空席があったので、プログラム後半は2階席中央で^m^バルコニー席でも
よかったのですが。
開演前にお手洗いを偵察…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/70/f26faec0f3cc8e59ece2bf61ae627f2b.jpg)
いいこと書いてあります!チェコ人のユーモアセンス大好きです^0^/
こうやって、チェコ語と英語が対訳のように併記してある場合は後から勉強できる
ように、写しておきます。…まぁ、英語の方に自然と目が向きますけど^^;
写真はまだまだあるのですが…とりあえずこの辺りで…
あ、もう一枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ea/b78b0a71e7e6f1c693cf90c803eb4043.jpg)
このホールはこれまたブルタバ川沿い、橋を渡れば向こうにはプラハ城!
夕暮れのプラハ、チェコの人たちも、写真を撮るなら早朝か夕暮れ、と言っていました。
それでは皆さま、ちょっと早いですが”Dobrou noc!”(おやすみなさい!)
ちぇこ屋貿易商