
ちぇこ屋前の歩道に並んだハナミズキから落ちた真っ赤な実!秋深し、ですねぇ!
普段鳥さんが食べに来ることはないのですが、ごくたまに、夕方、木が真っ黒に
なるくらい集団の鳥さんがやってくることがあります。
結局、美味しいのか美味しくないのか分からない実です^^;
今朝はちぇこ母の通院。美味しい菓子パンのお買い物付です^0^;普段
なかなか街なかへ行くことがありませんので、新鮮な気分です。
(普段は古い住宅地から郊外へ車移動ばかりなので…)

オランダの黒い庶民派ケーキに

オランダの黒い庶民派クッキー

ついでにオランダの黒いパンを使った機内食…

黒い、お土産が黒い…
肝心のお味は…やっぱり黒いです^0^;コクがあるというか、体に良さそうと
いうか、噛めば噛むほど滋味深いというか…
ま、一言でいうならマズイんですけどねTωT
自分でわざわざマズそうなのを選んで買っているので(もちろんオランダにも
美味しいお菓子はいっぱいあります!王国ですもん!!)驚きはしませんが、
他の人からお土産にもらったらちょっとビックリするかも!!
食べたい?
^m^
というわけで?先日初めて買った玄米を、そのまま玄米だけで炊いてみました!!
あはは!美味しい!!
見た目が黒くて、味付けしてないのにチャーハンをいただいているようなお得な
気分!!プチプチとした噛み応えで少しでも満腹。
マズイ?
いえいえ、そんなことはありません!ついでに精米したても食べましたが、真っ白
ピカピカ!!もっちり甘くて、今まで食べたお米と一味違う!
多数決で、家族は真っ白ごはんがいい!とのことT0T
仕方ないのでちぇこ屋の分だけ、たまに玄米を炊くことにしましょう。
体にいいし、大事な栄養もたっぷりだし、
何よりオランダの黒いオヤツみたいにマズくないのにねぇ!!
いや、あの黒い食べ物もオランダの文化!あれがあってのオランダなのだ!!
それに、マズイマズイといいながら、ついつい空港に立ち寄ると手に取って
しまうちぇこ屋なのでした^^;忘れた頃に食べたくなるんだもん!
チェコのオヤツなら、カロリー控えめでも美味しくて、毎日でも食べたいものが
いっぱいあるのになぁ!!
ちぇこ屋貿易商