昨夜、いつもより30分早く寝てみたところ、今朝には頭痛スッキリ!
はぁ~良かった。昨日なんて母が”うつった!”とか言ってたし…
ちぇこ母、何でもすぐにうつります^^;
病院で、隣に座ってた患者さんが咳をしたら…
”うつったかも…”(本当に翌日具合悪そう…)
ちぇこ屋が”お腹痛い…”と言おうものなら
”私もお腹痛くなってきた…”(本当にお腹壊す…)
頭痛だって、もらいゲロだって(失礼!!)
それって、
幼稚園児のマネっこ!?
まぁ、世間知らず母なので^^;ちょっとそんなところがあります。サイズも子供並みだし^m^
今朝も朝から病院。今日は待ち時間の少ない優良(ちぇこ屋にとって)病院!
ささっと終わり、帰りにおつかい。
これで、明日はどこへも行かないぞ!!朝から家でパン焼くもんね~!
病院へ行く日はパンが焼けないのです。焼き上がったらすぐホームベーカリーから取り出さないといけないので…(ここしばらく買ったパンだった。ふわふわでちょっと寂しいちぇこ屋…)

だって!チェコのパンはどれもガッシリ!

スーパーで買ってもパン屋さんで買っても、とにかく固い!!

こんなの連日食べてたら、そりゃ、口の中だって鍛えられるってもんだよ!!
パンだけではありません。クッキーもビスケットもカステラもウエハースも、いや生クリームだって!
固い…日本にはない固さだ…^^;
ちぇこ屋、歯が丈夫でよかったです^0^;
例外…

弾力はありますが、柔らかいパンです。
歯ぐきや口の中が痛くなってきたら、柔らかいもの探しに奔走することになります。パン売り場でも、トングやナイロン袋でプニッと押してみてからでないと買えません。しかも買って、一度に食べきれなかったパンは、さらに固くなるので、もうパンプディングかスープに浸して食べるしかありません。
きゅうりも特大で固いし!メインの料理は揚げ物が多いし!スープは熱いし!!
…やっぱりここは飲むパン=ビールしかありません^0^/
だから、チェコではビールがあんなに愛されているのだろうか…
今、ちょっと納得したちぇこ屋でした。いえチェコのビールが愛される理由は、もちろん美味しいからですけれどね。
ちぇこ屋貿易商
はぁ~良かった。昨日なんて母が”うつった!”とか言ってたし…
ちぇこ母、何でもすぐにうつります^^;
病院で、隣に座ってた患者さんが咳をしたら…
”うつったかも…”(本当に翌日具合悪そう…)
ちぇこ屋が”お腹痛い…”と言おうものなら
”私もお腹痛くなってきた…”(本当にお腹壊す…)
頭痛だって、もらいゲロだって(失礼!!)
それって、
幼稚園児のマネっこ!?
まぁ、世間知らず母なので^^;ちょっとそんなところがあります。サイズも子供並みだし^m^
今朝も朝から病院。今日は待ち時間の少ない優良(ちぇこ屋にとって)病院!
ささっと終わり、帰りにおつかい。
これで、明日はどこへも行かないぞ!!朝から家でパン焼くもんね~!
病院へ行く日はパンが焼けないのです。焼き上がったらすぐホームベーカリーから取り出さないといけないので…(ここしばらく買ったパンだった。ふわふわでちょっと寂しいちぇこ屋…)

だって!チェコのパンはどれもガッシリ!

スーパーで買ってもパン屋さんで買っても、とにかく固い!!

こんなの連日食べてたら、そりゃ、口の中だって鍛えられるってもんだよ!!
パンだけではありません。クッキーもビスケットもカステラもウエハースも、いや生クリームだって!
固い…日本にはない固さだ…^^;
ちぇこ屋、歯が丈夫でよかったです^0^;
例外…

弾力はありますが、柔らかいパンです。
歯ぐきや口の中が痛くなってきたら、柔らかいもの探しに奔走することになります。パン売り場でも、トングやナイロン袋でプニッと押してみてからでないと買えません。しかも買って、一度に食べきれなかったパンは、さらに固くなるので、もうパンプディングかスープに浸して食べるしかありません。
きゅうりも特大で固いし!メインの料理は揚げ物が多いし!スープは熱いし!!
…やっぱりここは飲むパン=ビールしかありません^0^/
だから、チェコではビールがあんなに愛されているのだろうか…
今、ちょっと納得したちぇこ屋でした。いえチェコのビールが愛される理由は、もちろん美味しいからですけれどね。
ちぇこ屋貿易商