ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

4年もコピペ^^;

2016-09-29 15:33:42 | Weblog
昨日から雨が降ったりやんだり…

それが…降るときには”ンザバァー!!”というくらいイキナリ勢いよく降るので、油断
できません。

もちろん、油断しているわけではないのですが^^;

昨日も、店を出たときはほとんど降っておらず”今のうちに^m^”と帰り始めたら

ジャー!

慌てて、すぐ近くのスーパーへ飛び込んで、そのままスルーアウトするとポツポツ。
で”しめしめ、今のうちに^m^”と歩を進めると、ほどなく

ジャー!!

慌てて、次のすぐ近く、本屋さんへ飛び込もうかと考えると、ポツポツ。
で”ひひひ、いいや。今のうちに^m^(←進歩ない)”と早歩きし始めると

ンジャバーーー!!!

TωTぐすん

ちぇこ屋流されて帰るのかと思いました。

夜もよく降りましたし、今日のお昼間もよく降りました(降るときだけ)。

もうさ、そろそろ天の雨バケツ、空っぽじゃないの!?

と思いますが、お天気の神さまったら、せっせせっせとバケツリレーでもしてるのかしら?

今日の聖人さまは”Michal/Michael”=ミハルさまとミハエルさまです。
偉い天使さまですね!えぇい、もう天使さまでもいいや!雨止めてよぉ!

去年のブログによると、去年の昨日は福山・吹石カップルが結婚。千原ジュニアもご結婚
されたそうで…(結婚表明だったかも…)えらいことになっていた日ですね。
ちぇこ屋はりんごが届いていて有頂天だった日ですが^^;

そして、去年も、その前も、もう一年前にもコピペして載せていた、ちぇこ屋のチェコ愛
表明の言葉。
何だか、毎年載せないといけないらしいので(載せないと来年思い出せなくて永遠に忘れる
から^^;)今年もコピペして横着するとしましょう!

***************************************

それにしても、世界が小さくなりましたよね!
かつて、私たちが”地球の裏側”だと思っていた場所ともリアルタイムでやり取り
でき(お休み中だったらごめんなさ~い!)現地に行かなくてもほぼ全ての情報が
手に入ります。

じゃぁ、現地まで赴く意味は!?

海外へ行きたがらない方、行った経験をお持ちでない方だったら疑問に思われるかも
しれませんね。
ちぇこ屋も思います。

なぜ、自分で行く!?行かねばならぬ!?

答え:だって、行きたいんだも~ん!

Amazonで”どこでもドア”が売ってたら、飛行機に乗らずにすむから、ますます
しょっちゅうチェコへ行っちゃいますよ^m^3回分の航空券代くらいなら即買いです!
しかも、レンタルして大もうけしますね!

*本品は個人の使用に限る。営利目的のレンタル禁止!

とかいう注意書きがされてるかもしれませんが…

やっぱり、あの、現地の空気に触れたいのです。朝の冷たい風、薪が燃えるいい匂い、
抜けるような青空、安い香水の香り、スーパーの独特な雰囲気、路面電車が通る音…

あの空気の中に自分の身を置きたいのです。

静謐な教会の中の空気、夕暮れの街の輝き、静かな公園での小鳥たちの声、小さな子供
たちのつたない発音…

何もしなくてもいいのです。誰からも見えない、ただの空気になってその場にいるだけ
でもいい。
ただ、あの場所に帰りたいと思うのです。

惚れた弱み!というやつですね♪♪

***************************************

以上、手抜きだけど、ちぇこ屋にとっては大切な覚え書きなのでした。秋が深まって朝晩
肌寒くなると、自然にこんなおセンチになるものなのですが…今年はねぇ、暑いし^^;

今、おセンチと書こうとしたら、変換が”汚染値”!ヤダヤダ!!





チェコの白樺並木と紅葉です。あちらは赤くなる葉っぱがなくて”黄葉”だとチェコの知り
合いに聞いたのですが、こうやって見ると紅葉してるような…

早く、秋らしい気候を満喫したいですねぇ!

ちぇこ屋貿易商
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はチェコの日! | トップ | TAJFUN »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事