10月8,9日、「日本山岳耐久レース」に参加しました。
今年は手術も有ったし、参加出来る事の喜びで参加しました。今年は天気も良く参加者も2000名で区切ったので昨年よりは条件は良かったと思います。
スタート前の様子と途中の様子です、山屋よりもアスリートが多く成りました、最初の頃はまだ知名度が低く最近は有名に成り、レベルも上がってます、練習をしないと完走は無理だと思いました。
ただ之が自分の年間の最大イベントと位置づけて居るので、参加出来た事を感謝してます。来年は完走したいです、今年は30Kmまでは行きました。
今年の優勝者は韓国の方で8時間を切りました、72Kmを8時間ですよ、自分は8時間では第一関門までしか行けません、山の中で時速8Kmで駆け抜けるのですから大したもんです。二位は昨年の優勝者で僅かの差でした、此処までの記録は無理ですが、何とか完走したいです、最近は完走してないので反省してます。
参加出来た事がとても嬉しいです、此処まで回復出来る事を知って欲しいです、早めの処置をお勧めします。