「大喜」再開に向けて 3-b 2006年06月08日 01時19分16秒 | うんちく・小ネタ 今の店内の様子です、先週から展示をし始めました、まだ1/4も出せてませんが新作・定番品を中心に並べております。 販売価格の表示は出来てないのでお問い合わせ下さい、暫時プライスを作ります。 スペインの大喜オリジナルも残りが入荷しました、ある程度のサイズは御座います。 修理などは以前と同じ様に請けたまっております。 « 「ミトコンドリア」を知って... | トップ | サイエンスカフェ「ミトコン... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 少しずつ動き出しましたね。 (lucker) 2006-06-08 11:09:00 少しずつ動き出しましたね。openは7月の何時頃を予定していますか?大喜靴店活用者として、ラッキーな空気をお届け出来たならばなあーと思っています。どの様なお店に成るかは、これからのお楽しみですね!楽しみ楽しみでーす。頑張ってください。 返信する 本日久しぶりのお会いでき大変嬉しかったです。こ... (菊池(メフィストフェレス)) 2006-06-09 00:33:23 本日久しぶりのお会いでき大変嬉しかったです。これからも良いお付き合いをさせてください。プライベートの時間はパラブーツも履きますから…。 返信する こちらこそ、有難う御座います。 (kitashiro) 2006-06-09 02:05:12 こちらこそ、有難う御座います。まだ悩んでます、僕は首の所まで靴屋だと思います、でも良い靴とは何か?それぞれの顧客さんにとっての良い靴は違うと思います。 それぞれ価値観は違ってます、其れが個性でしょう、自分が良いと思う商材を提案すれば良いのでしょうが、今までお世話に成った顧客さんとのギャップを感じます。 店作りにも悩んでます、走り始めたら悩んでいる暇は無くなるでしょう!今の此の状態をある意味楽しんでます?有意義に過ごします。 ご指導宜しく!! 返信する 以前の職場が極近だったせいもあり、よく愛用させ... (プー猫) 2006-06-15 12:24:45 以前の職場が極近だったせいもあり、よく愛用させていただいてました。今家にある私の靴の半数以上が、そちらのお店で購入したものです。2月に一時閉店なさり、私も3月末で以前の職場を退職してしまったので、また新たに自分にあった靴が買えるお店を発掘しなくちゃいけないなーと、意気消沈していたところでした。7月に再開されるとのこと!、よかったあ^^;。必ず伺います!。今、新しいサンダルを探していて、マジで困っていたところでした。お体大事になさって、頑張ってください。リニューアルオープン、楽しみにしています。 返信する また、北城さんとお会い出来ると思うと楽しみです。 (sakiko) 2006-06-15 14:50:53 また、北城さんとお会い出来ると思うと楽しみです。でも、お体の方は大丈夫なのでしょうか?7月にリニューアルオープンをして、無理をしていしまうのではないでしょうかと心配です。今も、お店は営業を奥様と細々とされているようですが、そのような形式の営業をしばらくの間は、されても良いのではないでしょうか?仮オープンというのは、いかがなものなのでしょうかね?小粋に脇のドアーからこんにちはなんて、北城さんの顔が見れるのも楽しみです。くれぐれも、お体を大切にしてください。 返信する ブー猫さん今晩は、コメント有難う御座います。... (kitashiro) 2006-06-24 01:07:40 ブー猫さん今晩は、コメント有難う御座います。お返事が遅く成りました。 今は取り合えず店の奥の方で販売をしてます、日曜日はお休みですが、週日は昼11時から夜7時までは営業いたしてます、お時間のある時にでもお寄り下さい。 湯茶の接待もして居ります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
openは7月の何時頃を予定していますか?
大喜靴店活用者として、ラッキーな空気をお届け出来たならばなあーと思っています。
どの様なお店に成るかは、これからのお楽しみですね!
楽しみ楽しみでーす。
頑張ってください。
まだ悩んでます、僕は首の所まで靴屋だと思います、でも良い靴とは何か?それぞれの顧客さんにとっての良い靴は違うと思います。
それぞれ価値観は違ってます、其れが個性でしょう、自分が良いと思う商材を提案すれば良いのでしょうが、今までお世話に成った顧客さんとのギャップを感じます。
店作りにも悩んでます、走り始めたら悩んでいる暇は無くなるでしょう!今の此の状態をある意味楽しんでます?有意義に過ごします。
ご指導宜しく!!
でも、お体の方は大丈夫なのでしょうか?
7月にリニューアルオープンをして、無理をしていしまうのではないでしょうかと心配です。
今も、お店は営業を奥様と細々とされているようですが、そのような形式の営業をしばらくの間は、されても良いのではないでしょうか?
仮オープンというのは、いかがなものなのでしょうかね?
小粋に脇のドアーからこんにちはなんて、北城さんの顔が見れるのも楽しみです。
くれぐれも、お体を大切にしてください。
今は取り合えず店の奥の方で販売をしてます、日曜日はお休みですが、週日は昼11時から夜7時までは営業いたしてます、お時間のある時にでもお寄り下さい。
湯茶の接待もして居ります。