◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

ニホン株ノミカタ

2009-01-04 | 会計・株式・財務

お疲れ様です。


本日の表題は、この曲名をパロっております。
(パロディにはなっていませんが。)
矢島美容室「ニホンノミカタ ~ネバダカラキマシタ~」
ご存知の方がほとんどだとは思いますが、
ご存知ない方におかれましては、こちらのPVをご覧下さい。


本稿の正式な表題は「日本株の見方」。
でも予めお断りしますが、私は現在は日本株のアナリストやファンドマネジャー
ではありませんので、1素人の戯言として聞き流してください。


1月3日の日経に、高齢の、じゃなくて恒例の著名経営者20人による
株価予想がありました。
(確かにご高齢の方ばかりですが・・・・ )

年初安→年末高を予想する方が圧倒的に多い中で、
お一人だけ、別のシナリオを提示されている方がおりました。


そう、しまむらの藤原秀次郎会長です。
 日経平均 高値 3月 9,300円
      安値10月 7,000円
「円高メリットと世界金融の小康で春先に高値。
 以後世界経済の一層の悪化で低落。」


個人的には、当たるか当たらないかは別にして、こういう逆張り的な少数意見は
大好きですし、他の19人がどちらかというと強気であることを考えますと、
へそ曲がり思考の私は、年の後半にもう一段、「底」があると思いました。
ということで、私は、藤原説を支持致します。

 (実は2006年の時も、私は藤原会長の予想に注目。
  その精度に驚いたことがあります。)


ただ長期投資という視点から見ますと、さすがにこれだけ下がりましたので、
私も長年注目している山崎元氏のブログの下記記事のように、
2009年は妙味が高い年だと思っております。
個別株は買えない私ですが、ETFなどで投資チャンスを虎視眈眈狙っていくつもりですよ。

王様の耳はロバの耳「投資チャンスの年としての2009年」


昨年の相場と世界経済の展開は、1990年代の日本をVTRの早回しで
見ているような感じだった。
昨年初が1991年くらいの感じで、5月くらいに少し景気が回復し掛かった
1995年くらい、しかし9月に一気に1997年(11月に山一が自主廃業を
発表した年だ)を経過して、目下1998年から1999年という感じだ。

90年代を振り返ると、安くなった資産を買って儲けようという人にとって、
最大のチャンスの年は99年だった。典型的には、サービサー(債権回収業者)
が金融機関から不良債権をバルクで買って、この担保不動産がその後の収益源に
なったのだった。
 この99年に相当するタイミングが「今」なのか、「数ヶ月くらい先」なのかは
よく分からないのだが、そろそろチャンスへの感度を高めるべき時だろう。


山崎氏は米国不動産市況を特に注目されておりましたが、
私はこれに加えて、先日の拙稿のとおり米国中古車価格の動向にも注意して
いきたいと思います。




そうそう、「ネバダカラキマシタ」で思い出しましたが、
 
 NEVADA 金融危機情報 というブログ。

毎日毎日、よくもまぁ、ネガティブな材料とコメントを投稿し続けるものだと感心します。
よほど相場が憎いのでしょう。
言いかえると「ネバダ ハ アタマ キマシタ」ってことですかね。



ついでに申しげますと、この「ニホンノミカタ」という曲、
モー娘「LOVEマシ-ン」を彷彿させる学芸会的なノリの良さがいい。
イントロ部分のコーラスも似ているし。
ちなみに、LOVEマシーンが発表されたのは
・・・・・1999年でした。


またいきます。

なかのひと

※スポンサーリンク、「もしご興味のあるものがございましたら」クリック下さいね。
                            
                           
                           

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるで『ルーキーズ』  ~... | トップ | 目指せ茅場町 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も賛成 (元不動産アナリスト)
2009-01-21 07:57:51
私は元不動産勤務し後に大手証券系顧問会社で不動産アナリストになり現在は通信系経理部長です。私ももう一度日経平均7000円を目指すと見ます。日本の不動産はリートと欧米外資系の金で復活しましたが、外資系金融の撤退で不動産市況が揺れています。新興国とくに中国系やアジア系のお金で再び東京の不動産は復活するのではないでしょうか。 株もその頃反転しましょう。環境ビジネスや中国やアジアの公共投資関連などがしっかりしていくことでしょう。欧州が為替で大変でしょうが輸入はいいのではないでしょうか。 円高メリットのものもいいでしょう。
返信する
いつもブログ拝見してます (北の書生もどき)
2009-01-05 00:09:42
何らかのサイクルで、この手の曲が流行るのでしょうか?!
2008年、こんなのもありました↓

▽アラジン「陽は、また昇る」
http://jp.youtube.com/watch?v=t9o5dyJWzcM
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会計・株式・財務」カテゴリの最新記事