なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;栴檀・バイカウツギ・オオバコ・他  

2016-05-24 20:04:14 | あのころ回顧録
 
夏の花街道ー2
休日の  早朝の道   いずこでも   閑静なこと  闊歩の人あり       (  オオバコ。 )    (  垣根の花。名前不詳。 )    (  ...
 


1年前の記事。

 

花園の花も、野草も。

 

夏の時季に。

 

満開の姿。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;マツヨイグサ・シロツメグサなど

2016-05-24 19:56:15 | あのころ回顧録
 
夏の花街道  
散策の  絶好の朝   すがすがし   緑の空気  深呼吸なり       (宵待ち草=マツヨイグサ。 )    (  シロツメグサ。 )    (...
 

1年前の記事。

 

野草の代表は、マツヨイグサ・シロツメグサなど。

 

ニコニコ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;ブラシの木・一重山吹の花

2016-05-24 19:51:58 | あのころ回顧録
 
太陰暦:卯月(四月)七日  
早朝の   街は眠りの  目覚めどき   澄み渡る空   緑風ひたる    ブラシの木  この樹だけはと  特別の  想いをはせる   四季咲きなりと  ...
 

1年前の記事。

 

ブラシの木は、真っ赤っか。

 

今年も、真っ赤です。

 

一重山吹がありました。

 

別の地でも、今年、見られました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスチルベの花・他  

2016-05-24 17:37:13 | 祝い事

フサフサの   うすピンク色   キミの名は

アスチルベとか   判明に謝意   

    アスチルベ。照合の結果です。

 

    葉も特徴的です。

    モミジイチゴ。  赤い実が、ちらほら、見え隠れ。

    樹木の木陰。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシロチョウの世界  

2016-05-24 13:47:26 | 撫子の昆虫記

ヒラヒラと   花さえあれば   どこへでも  

飛んで飛んでと  甘い蜜だよ   

 

 

花の咲く  場所ならどこも   蝶の家  

待ってますよと   呼び寄せるなり   

         

  ゴテチア                                谷空木   

 

    谷空木。

         

蝶々は  忙しそうよ  多種類の  

花が香りを  まき散らすから  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする