なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;紅白ツバキ・ニンニク・大根など  

2017-03-02 19:09:18 | あのころ回顧録
 
街の春の装い  
久しぶり  山に向かって   街の中  散策じまん   畑も野も        白椿。   赤椿。    大ニンニク。    畑の大根。  ......
 

1年前の記事。

 

春の花と野菜。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;暗雲を払拭  

2017-03-02 19:05:53 | あのころ回顧録
 
太陰暦:睦月廿四日  
粉雪の  騒動が開け   東天に  青空のぞみ    大地に光  太陽の  周りにモヤの  ような環が  水蒸気での  粒々反射     (  冬から春の風物詩......
 

1年前の記事。

 

いつでも、引水できるよ。

 

自然からの戯言よ。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事が終わって  

2017-03-02 14:48:41 | 撫子の閑話休題

工事方   済んで帰って   ホットして  

4日の予約  プロバイダーへ    

   光の新品です。    

 

 

  古い光  も  今は使えます。  

このあとは   気分一新   散策で   

曇天の中   小止みに感謝      

  路肩に、タチアオイ  かな。  

 

   スズラン水仙=スノードロップ  。    

  ラッパスイセン  。    

   15:00ごろの空  。   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事が終わって  

2017-03-02 14:48:41 | 自由日記

工事方   済んで帰って   ホットして  

4日の予約  プロバイダーへ    

   光の新品です。    

 

 

  古い光  も  今は使えます。  

このあとは   気分一新   散策で   

曇天の中   小止みに感謝      

  路肩に、タチアオイ  かな。  

 

   スズラン水仙=スノードロップ  。    

  ラッパスイセン  。    

   15:00ごろの空  。   

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットの工事始まり

2017-03-02 11:36:51 | 祝い事

工事屋の   車が来てる   工事方  

いよいよ開始   確認中よ  

 

 

工事用  大事なれど   7年も   

維持したんだよ   寿命前だと   

 

ネットには  今後もお世話   願い出て 

使わせてネと   心で感謝   

  公示前に。野鳥たち  。

  ネコヤナギ 。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする