なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;神社の枝垂れ梅・ほか 

2017-03-08 19:18:41 | あのころ回顧録

 

 
神社の梅林と街の花  
外出の   あとの道草  神社へと  なぜか寄り道   紅白魅了      紅白の枝垂れ梅が、次々と。        赤マユミの......
 

1年前の記事。  

 

神社の枝垂れ梅・マユミなど。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;萌える

2017-03-08 19:13:50 | あのころ回顧録
 
用事のついでに  
局へ行く   道すがらにも   買い物の  時もデジカメ   役目全う     オオイヌフグリ。    土筆。   ガザニア。   名前......
 

1年前の記事。  

 

沢山の花が、真っ盛りに。  

 

名前不詳の花は、  キウイフルーツ  です。

 

秋に、たくさんのキウイフルーツが生って、分かりました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;試してガッテン

2017-03-08 19:08:46 | あのころ回顧録
 
試してガッテン;一度に料理
エネルギー   エコと節約   いっぺんに  まとめて料理   火の使い方味噌汁の  具材を切って   和え物の具材の野菜  別に用意す     鍋に水  ......
 

1年前の記事。  

 

味噌汁作りで、和え物もいっしょに。

 

エネルギー節約。 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;ドウダンツツジなど  

2017-03-08 19:03:16 | あのころ回顧録
 
太陰暦:睦月三十日(晦日)  
静寂の  朝の霞で  日長への  ステップを踏む   貴重な時間        朝7時過ぎの東天   8時すぎ。   木瓜。街の通りで。 ......
 


1年前の記事。

春の樹木は、蕾や花の新芽で。

枝いっぱいよ。  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズとの出会い  

2017-03-08 13:37:07 | 短歌

街角の  いたる所に  多種類の 

花が咲き出し  目の保養なり   

 < クリスマスローズ各種 >  

   クリスマスローズ  の  ルーセブラック  。  

  ルリスマスローズ  の   アシュードホワイトシフォン   。   

  遅れて蕾がしっかりと出てきたクリスマスローズ 。  

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする