なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;チューリップなど 

2017-03-28 21:48:48 | あのころ回顧録
 
わが街の賑わいは  
外出の  日和になって  局へ行く途中の花に  出会いを求む        チューリップ。                   花クチナシ   ......
 

1年前の記事。

街角のチューリップ。

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;本山のモクレンほか  

2017-03-28 21:45:55 | 撫子の歴史探訪で
 
本山のモクレンと桜
イベントが  1週間の  連続で日参しそう   やみつきとなる     紫モクレン。   白モクレン。    白モクレンの中。       ......
 

1年前の記事。  

本山のモクレンと桜。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;本山で  

2017-03-28 21:42:58 | あのころ回顧録
 
一光三尊を称えるイベントに参加で  
局へ行き  その足で次  本山へ  行って良かった   イベント参加        オーケストラと唄のコラボレーションで   御影堂は、コンサート会......
 

1年前の記事。

 

本山に出かけて。

 

イベントの真っ最中よ。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;メッセージ

2017-03-28 21:39:54 | あのころ回顧録
 
自然はなんでも知っている  
星空の   大宇宙にも   人間も  地球の自然   英知は無限       アグロステンマ。    ベニアオイが群生。   ソメイヨシノ。......
 

1年前の記事。

 

アグロステンマやアオイなど。

 

人間のやることは、オミトオシだよ。  


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;カキドオシ・ミツバツツジ

2017-03-28 21:35:41 | あのころ回顧録
 
太陰暦:如月廿日  
青空で   ナギの世界は   心から  晴れ晴れカラダ   軽くウキウキ    カキドオシ   路肩に並び   観賞を  人に促す   しばし佇む    ......
 

1年前の記事。  

野には、カキドオシが群生。  

本山で、ミツバツツジが、キレイに咲いてました。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする