goo blog サービス終了のお知らせ 

うさちゃいな

うさぎ&中国生活

門が・・・・・・

2013-05-09 18:46:34 | うーちゃん



学校側から、「1階の門の鍵が壊れたから、今日はちゃんと戸締りしてください。」と言う旨の連絡があった。
門が壊れた??
昼、戻った時は気が付かなかったが……。
締め出されてはかなわないので、確認しに行った。



壊れたと言うより、壊されてんじゃん 






げっ、バーナーで、焼き切ってる 





もしくは、はずした……?














これが、修理の完成形なのであろうか・・・・・・。  雑。






だよね? 母さんも見た瞬間、震えたよ。





翌日も写真を撮ってみた。
ああ…、昨日のことは夢じゃなかったのね。



表からも撮ってみた。

バーナーで、焼かれてない。
ということは、後ろのバーナーの跡は修理の時に焼かれたもの??
ああ、どうにか修理しようとして、結果諦めてああなったのね……。

ひぃ~~い。
ここ、ガンガンにたたかれてるじゃん。
たたいて、この鉄格子を壊したの??
恐るべき執念……。



この頑丈そうな門も、そーゆー人たちには関係ないのね。(怖)







うん、母さんもだよ……。


先週の金曜日のお話です。
今は、だいぶ落ち着きました。
改めて門を確認したのですが、どうやら金ノコで切断されたようです。
鉄格子をガンガンたたいた跡は、修理の際に曲がった鉄格子を真っ直ぐにしようとして、
修理屋さんがたたいたものではないかと推測しております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うまうま」と呼ばれて  No.3

2013-05-08 22:15:25 | うーちゃん



























「うーちゃん、近くにいたでしょ? 走ってくる足音しなかったよ。













「だ~めっ もう、ないない

おやつは一日一個までです。

                            (おわり)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うまうま」と呼ばれて  No.2

2013-05-07 22:05:07 | うーちゃん




うーちゃん、怒り心頭  






うーちゃん、考え中……。






母さんを脅しにかかるうーちゃん






はいはい、分かりました。














「うーちゃん、ちょっと待ってねぇ~。













堪忍袋の緒が切れたようである……。

                                     (つづく)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うまうま」と呼ばれて  No.1

2013-05-06 22:41:25 | うーちゃん












































































どうする、うーちゃん

                                (つづく)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理メモ4

2013-05-05 22:33:33 | 做飯


本日、卒業生の家で料理教室でした。
本日のお料理。↓





しかしながら、これ……。
メインの食材が、日本にないものが3品。

まっ、仕方ない……。



●たけのこ&香腸の炒め物






その後、水につけます。




+にんにく、塩、酢。




+醤油少々。




●モヤシ&ピーマンの炒め物

これは一山10元の無農薬のモヤシだそう。 ちなみに普通のは1元。




卒業生の味付け:塩だけ。
お兄さんの味付け:+醤油、酢。
今日はお兄さんが作ってくれました。

●細れんこんの炒め物

これは日本にはないと思いますが、一応メモりました。
1.油
2.しょうが
3.細れんこん+ピーマン
4.にんにく
5.砂糖
6.鶏精
7.塩
8.水

●その他

私   :「これは何ですか?」
卒業生:「でんでん虫です。」

違うと思いますよ……。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする