DEAR K!

親愛なるもの、
大好きなもの、
やめられないもの
日々の色々なもの...etc.

北海道旅行3日目~北海道神宮と夜空のジンギスカン

2024-11-03 21:18:00 | 旅行
この日の朝食はホテルのビッフェ。
昨年とても良かったので、今年も利用しました。








宿泊した京王プラザホテル札幌のビッフェは札幌おすすめホテルランキング上位だそう。

確かに、そう思えるレベル。


目の前で握ってくれるお寿司に作りたてのオムレツ、パティシエがその場で仕上げてくれるスイーツもあったりと豪華。
これはもう朝食のレベルではないような・・・

今年はなんと花咲ガニの鉄砲汁がありました。
初日のお寿司やさんでも戴きましたが、ちょっとしょっぱくて飲み残し。
(血圧高めだもんで・・・)
ここのは塩味もほどよくとても美味しく戴きました。

この日もあれこれ食べる予定だったので控えめ。

お腹は程よくいっぱいでご馳走様でした。


朝まで降っていた雨も止みそうなので、丸山公園に出発。
予想では最高気温10度となっており、セーターの上にライトダウンを着込んででかけましたが思っていたより寒くはありませんでした。
それに札幌は地下道が整っているので大丈夫。
歩いていると寧ろ暑くて上着を脱いでしまうほどでした。


娘が行きたいとリクエストした北海道神宮。
自然豊かでのんびりと散策できます。
でも、目的は中にある二つの茶屋。
ここでしか食べられないお菓子を戴きに。



「きのとや」さん焼きたて福レ餅。

お餅をプレスして焼いたお菓子です。
その場で焼いているので熱々。
ぱりぱりして香ばしくて美味しかったです。

そしてもうひとつの茶屋は「六花亭」さん


行列出来てます。




こちらもお餅をその場で焼いているものなのですが、大福を焼いた感じかな?
とても美味しかったです。
セルフでお茶のサービスまで戴いて、
ごちそうさまでした。

せっかく来たので、もちろんお参りもして来ました。

地下鉄で大通りに戻って、北菓楼と六花亭でお土産を買い、六花亭のカフェでお目当てのパンケーキを戴きました。




フワフワ〜♡
美味しかったです。


夕食は予約しておいた「夜空のジンギスカン」で。
昨年も行ったすすきの交差点のお店です。






もやしはオーダーしなかったので、何だか物足りない感じですね。。(笑)



帰りにパフェでもと思っていましたが、
何だかお腹いっぱいで、
夜パフェは今年も無し。

後でお腹が空いた時用に甘い物を買おうと
大通りのきのとやさんに寄ったらケーキはほぼ完売。
義妹宅へのお土産だけ買いました。

すすきのからホテルまでは地上を歩いて帰りました。
寒いと思ったら以外に気持ち良い。



昨年もジンギスカン食べた後に大通り公園から見た夜の時計台が綺麗です。

いよいよ明日は最終日。
空港でまだまだ買い物があるので、
朝早くホテルを出る予定。
目的のアレは果たして買えるかな~














コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。