前向きな毎日を送る

様々な人の影響を受け、色んな言葉に感動をしている日々を忘れないように・・・

換気扇掃除の動機

2012-05-28 12:02:25 | ガラクタ捨てれば自分が見える

換気扇の掃除をしたのは、弱で回らなくなったからと言っていたが、
実は重大なことを忘れていた。

数日前に見た、『やってはいけない風水規則ランキング!
「換気扇が汚れていると、目標が達成しない」
と言うのを見たからだった。


弱で回らないくらいじゃ動かなかった私に火をつけた。

目標が達成できないのはこれなのかー

早く掃除しなくっちゃと。

番組がやっていたのが16日の夜中だったから
その後数日で掃除を始めた。

 

きれいになった部品を装着後、

弱で回らないと気づいたじんべと、弱運転を試みたが
やっぱり、回ったり回らなかったり。

汚れが原因ではなかったみたいだ。

 

まあそれはともかく、これで運気が上がって
目標達成できるかも。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年目の換気扇掃除 その2

2012-05-28 11:41:08 | ガラクタ捨てれば自分が見える

その1より続き

ソラマチに浮かれながらも
換気扇(レンジフード)掃除ちゃーんとやっていましたよ。

24日(木)の3時ごろ開始。

今回もまた、とっても汚い映像満載なので
お食事前の方ご用心です。

 

20年の汚れとの格闘とビフォーアフターを掲載します。

 

20年間手をつけなかった羽の部分(シロッコファン)。

汚すぎ!!

このカバーも開けたことがなく、
中はこんなカタツムリみたいになっています。

 

カバーがあったのでカタツムリはきれいなまま。

 

カタツムリの内側の汚れはスクレイパーと言うものでこそげ落とすといいらしい。

100均で売っていると言うが、こんなカチカチの汚れ(硬くてもうベタベタもしていない)
そんなもので取れるのかと思い、マイナスドライバーでこすってみた。

 

 

うまく取れる!

さっそく、じんべに買ってきてもらうことにした。

その間に、シロッコファンを浸け置きする。

 

こってり油で汚れたねじをはずし、
10リットルにカップ一杯の割合の重曹を
60度のお湯に溶かす。(今一度見たら40~45度でした

容器の高さが足りなかったのでポリ袋を活用しました。

 

 

 

お湯が冷めないようにふたをします

 

買ってきてくれたスクレイパー

 

場所によっては、もうちょっと細いのが良かったが、なかなか重宝でした。

 

カタツムリ(フード)の内側

 小刻みに揺らすと、こってりカチカチ汚れがヌラヌラとめくれてくる

 

汚すぎるので小さな写真で登場

 

 

汚れのかたまり

 

カバーの汚れも重曹を撒いていたからかスルッときれいに落ちました。

 

こちらに夢中になりすぎて、
浸け置きが長時間になり温度が下がってしまった。

汚れが落ちにくかったのでまたお湯を足して温度を上げたが
重曹が少ししかなくて・・・
このまま続行するしかない。

スクレイパーで周りをこそげ、中は割り箸で、コツコツ汚れを取り除いた。

何枚もハネがあるので、たいへん。

重曹も買ってきてもらえばよかった・・・

20年の汚れはちょっとやそっとでは落ちないのか、
重曹の準備不足なのか、
これで終わりにしようと思っても納得いかない。

何度もこそげ落とし、4時間経過した頃終わりにした。
(ファン自体はそれでも2時間くらいやっていたかも)

もう疲れが半端じゃなく、倒れてしまった。

ずっと、上を向いてスクレイパーで落としていたのと
ずっと下を向いて、割り箸で落としていたから
肩もこるし、とにかく、暑い日に走って帰ってきたときみたいにフラフラになった。

2日後に、洗った部品を取り付け、
不織布のカバーをして終了しました。

 

そんな、ビフォーアフターをご覧ください。

 

3.カバー

ビフォー

 

アフター

 

4.シロッコファンカバーの内部

ビフォー

 

アフター

   

 

 

5.シロッコファン

 

ビフォー

 

 

 

アフター

 

 

カタツムリにつけたところ

ビフォー

   

 

アフター

 

カバーを付けたところ

ビフォー

 

アフター

 

積年の汚れは、20年物から5年物くらいに
15年分は落ちたかなと満足しています。

次回はちゃんと準備万端にして、新品同様に挑戦します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年目の換気扇掃除  その1

2012-05-22 17:33:02 | ガラクタ捨てれば自分が見える

以前、越してきてから一度も掃除をしたことがないトイレ換気扇のお話を書いたことがある。
そのときは、音がひどくてどうしようもなかったので掃除を実行した。

今回は、キッチンの換気扇を大掃除することにした。
弱で回すとほとんど作動しなくなってしまったからだ。

レンジフードやフィルターはまめに(ウソ 時々)、掃除をしているが、
中にある換気扇(シロッコファンというらしい)は20年間手を触れたことがない。

気持ちはあっても恐ろしくて見ようともしなかった。

本日はまず、周りをやってしまおうと試みた。

ファンはあすにでもじんべと一緒にと思っている。
恐ろしくこびりついたであろう汚れを
じんべと一緒に眺めてからきれいにする予定です。

レンジフードの内側も今まで適当にやっていたので
本日は結構ていねいにやってみました。

ビフォー、アフターを載せますので
お食事前の方は後ほどご覧ください。

まずは新聞紙を敷いて準備。

 

 

1.レンジフードの外側

ビフォー

ちょっとサボってしまったらネコの毛がいっぱい

ここはいつもメラミンスポンジで撫でるように拭く。
力を入れなくてもきれいになるので気に入っている。

これはセリエで買ってきました(いつもは細長い切り落としみたいなのを小さく切って使っています)

 

中間報告

半分拭いたところ

 

アフター

すっかりきれいになりました、今回は左手のひらで確認しながら
念入りに拭きました。

 

2.レンジフードの中(汚いです)

 

 

ビフォー(左側)                                        アフター

   →        

 

ビフォー(右側)                                         アフター

    →       

ちょっと拭き跡があるけどなかなかキレイになりました。
他にも天井部分とかも徹底的に拭きました。

 

すべて、軽く水を含ませたメラミンスポンジでこすり落とす方法です。

途中で横の部分とか、天井は水が垂れてくるので
他の方法の方がよかったかなとも思いましたが、
ラクなのでこの方法でやってしまいました。
使ったのはレンジフードの外に1個、あと内側に4~5個くらい。

フィルターは表面はきれいになるけど、奥の方が取れないので
ファンと一緒に浸けこみ洗いをするつもりです。

 

本日はここまで。

そうそう、いつものいい加減で、イスから2回くらい落ちそうになった、
ホントもう大変なことになる一歩手前でした。

みなさん作業の際はしっかり足元注意で行いましょう。

後半につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラクタ捨て、ふたりでやれば効率アップ

2012-04-07 10:14:58 | ガラクタ捨てれば自分が見える

水曜日にガラクタ片付け開始!

じんべの水木金のメインのバイト生活が終わり、
いよいよぷー第一日目
(まだ、月火のお手伝いバイトは行ってます)

今回は着ない服を一掃しようと
まず、水曜日に以前きれいにしたタンスから始めた。

一度きれいにしたからタンスの壁はサラサラを保っていた。
変なにおいもしない。

あれ以来つかっている防虫剤も一役買っているのかも。
ハーブの香りが清々しい(また紹介しますね)

それはさておき、

床部分がちょっと湿っていたのでアルコールで念入りに拭いた。もちろん全体も。
(広告を敷いていたのが、かえって良くなかったのかも)

すべてを出し終え、要、不要を選別。

要のものは虫干しして乾燥させている。

そして、翌木曜日はクローゼットを始めた。
ここは壁がちょっとシトッとしていた。裏がすぐに外だからなんだろう。
反対に床は大丈夫だった。

 

何年も捨てられず保管していたスーツ、コート、パンツ、スカート、その他諸々、
じんんべが捨てだしたので、私も踏ん切りがついて、どさどさ始めた。

まだ、干していて収納していないが、かなり空間ができる予感。

 

その日は引き続き靴箱もやった。

もちろん私の方。

以前一人でやったときは2足しか捨てられなかった靴を
みごと、7足捨てられた。
バサバサ袋に入れたのでおおよその数ですが、
あまり思い出せないのは何年も履いていなかったということ。
真新しいもの2足はリサイクルの予定です。

9足減ってスッきり、素敵な靴箱に変身。
(くつの後ろとかに入れていたり、無理やり感があったので
劇的に減った印象が薄くはありますが・・・)

 

2日かけて3つしかできなかったと、じんべは言うけれど
いやいや、こんなにガラクタが出せてスゴイことだ。

私一人じゃ、まるで片付かなかった。

来週はどこをしようかな。


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい機会だから大胆にやる!?

2012-03-30 08:48:20 | ガラクタ捨てれば自分が見える

朝、バタバタしたのは、

突然じんべから

「書いて渡すメモみたいなの(一筆箋)ない」と言われて探しまくったから。

きのう書くつもりがすっかり忘れていたようだ。

 

昨年、本棚を移動したときにレターセットをどこかにしまって
見つからない。

時間をかけて引っ掻き回したら、クローゼットの衣装ケースの奥に落ちていた。

 

あぁ・・・

 

今、その部屋はすごいことになっている。

ちょうどあしたから、着ないスーツとか要らない服の処分やクリーニングしようって
言っていたので、その前の下準備になる・・・かな?

 

じんべは、
「あしたからクリーン大作戦だ」なーんてはりきっている。

私の肋間筋の痛みもほぼなくなり、
咳もすっかりなくなったので動きやすい。
(最初に痛くなった左胸の下に違和感が残る程度)

やっぱりちょうど2~3週間かかった。

 

さあ、今から足の踏み場もない部屋をなんとかしましょう。

 

あっ、今じんべの片づけ上手を思い出しました。

先日スニーカーを買った日、玄関を入ったら靴を脱ぐ前に
「新しいの買ったからこの靴捨てよう」って
靴箱から取り出していました。

家に上がるときには靴を持ってポイっ。
彼の靴はまだ来ていないのに。

やるな、わたしもなんか捨てなきゃ入らない。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漂白したら新品同様に

2012-03-14 12:20:18 | ガラクタ捨てれば自分が見える

漂白剤に浸けておいたらいろんな物がピカピカになった。

(お食事中の方は後ほどお読みください)

 

この排水口カラーキャップにして1年くらいたつが
いつも洗っているのに、しばらくすると裏に黒いカビが発生する。
ひょっとしたら以前の黒いのは気づかなかっただけで発生していたのかもしれない

なのでたまに濃い目の漂白液ででキレイにする。

今回は一緒に排水口の袋をつける器具
「バスケットいらず」も浸けて、

 

最後に排水口にかぶせているフタ!?の中にも漂白液を入れてみた。
(朝から夕方まで)
 

見事ピカピカに!

 

 

 うす黄色い色が角に付いていて壁面にもポツポツあったのは消えて新品のよう

 

今度はフチや外側のつまみが気になって浸けたがきのうは時間切れで
また今度


↑防臭キャップあるいは椀型トラップというみたいです

 

 

「バスケットいらず」はこの家に来る前からもう20年以上使っている。
いつもきれいに洗っているつもりだったが
裏の引っ掛かりのところに黒いカビが発生していた。

私は全然気づいていなくてじんべが発見。
これがきっかけで今回の一連の作業となった。

発見された日の出来事はまた今度書きますね。

 

 

 

  

↑ バスケットいらずの専用袋
最近は近所に売ってないので本日ハンズで買おうと思っていたら
こんな通販がありました。 おトクなのでこっちでお願いするつもり。

 

 

 

 

 

 



↑いつリニューアルされたのか
ウチの濃いブルーと違って
やさしい水色のようです

 

キャー

今検索していたら脅威のおトクを発見

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月経ってやっと片づけ開始

2012-02-24 14:43:51 | ガラクタ捨てれば自分が見える

朝一番にお片づけ開始。

ある書類を捜したくて押入れの引き出し棚を捜しながら
中のモノを処分することにした。

ちょっと別のところに移動しようとして
こんどは退職以来手をつけていなかった
ファイルとかの箱を片づけることに。

全部捨てきれず、帰ってから処分すればいいやと
バインダーやクリアファイルに入った書類、社内報たちが
ちょうどペットボトル6本入りの箱に納まっていた。

11月18日の最終出勤日の翌日ある程度捨てて
そこに入れたきりだった。

ちょうど3ヶ月過ぎていた。

長い会社生活の中で作製した書類に向かう。
今期の目標を設定し、その成果、結果を期の終わりにまとめ、
上司と話し合いの上提出する書類だ。
(賞与の業績考課の資料になる)

ここ3年分は作成中のものが残っていたりして
A4裏表1枚にはなっていなかった。
上期と下期で2枚でいいはずが10枚近くあったり。

それ以前の2008年から2006年まではちゃんと1部ずつにしてあった。

2009年くらいから3年間、毎年異動して
本当に忙しかったんだなって改めて思う。

半期1部ずつ残してあとは捨ててスッキリした。

そんな書類、見直すこともないから全部捨てていいのだけれど
今はまだちょっととっておく。

 

2時間近くやっていて疲れたので途中で止めた。
どちらも相当減量したということで良しとしよう。

 

実は先日自由が丘へは「すはらひろこさんの収納セミナー」に行ってきたのです。
(東京スター銀行で1時間程度の無料セミナーでした)

「ガラクタ捨てれば自分が見える」だの「断捨離」だの目移りしつつ
今度は収納か。
節操がない!?

すでに片付け始めている私にはちょっと物足りない感もあったけど(また上から目線すみません)
その日から2日で片づけだしたんだから
すごーく効果あったってことです。

 

響いた言葉は、

  「無理をしない」

  捨てようかどうしようかとなぜ思うのか。

  捨てる判断に時間がかかるものもある。

  「ねばならない」ことではない。

  捨てること片づけることをストレスにしない。

  一箇所でも気持ちいい実感を味わう。

 

22日帰宅後からテーブルの上に何もないように
まずそこから始めている。

 

きょうはとびっきりお天気が良かったから
片づけるには最高の日だった。

これからお片づけにはいい季節ですね。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけ力あっぷ大作戦!?

2011-12-26 07:23:39 | ガラクタ捨てれば自分が見える

「断捨離通信講座」申し込んでみました。
(今回は送料のみでお試しできたので)

数日前に到着し、さて聞いてみようかとPCへ。

CDでお話を聞いてるのって苦手みたいだ。
すぐに他のことをしてしまって内容がわからなくなる。
(よく読まないで申し込んだのでDVDが来るのかと思った・・・)

何か家事の合間に聞けばと思うが
それもPCから離れると聞こえなくなって・・・

今日、きのう作成した年賀状の宛名書きをするから
そのときに聞いてみよう。

そうすれば内容に集中できるな。

 

でもたぶんお試しで終わりにするかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ていねいに暮らす第一弾!?

2011-12-01 12:05:56 | ガラクタ捨てれば自分が見える

少し講演会に行った成果を出さなくては

気持ちはあるけど今は退職の手続き関連もまだ全然終わってなくて、
さっさと終わらせたいのにまだ日はあるしとのんびりし過ぎ

財形貯蓄の解約や保険の引き落としを変えたり、健康保険の手続きや
その他組合やOB会やらもっと他にもある

提出したのは(というか入力したのは)退職届のみ
それもぎりぎり2週間前にやっと入力して部長に渡した

すっきりしていないから落ち着かない
日常の掃除はしていても
ガラクタ捨ては止まっている

そんな中、きのうはたぶん数ヶ月物が載っていたであろう
ドレッサーの上を片づけた

全部おろして雑巾で拭いたら、拭いても拭いても汚れが付く
アンティークな塗装なので剥げてるのかなとも思ったが
何度も拭くうちにきれいになった

お化粧をする場所なのに
鏡の前は化粧とは関係のないものがほとんどで
化粧品は引き出しの中だった
(中はたまにキレイにしていた)

あるべき場所に移動させたり
処分したりして
鏡の前が久しぶりにスッきりとした


「ルームフレグランス スティック」を開封して
飾る

つみきくんからお誕生日にもらっていたものだ
9ヶ月が経っていた

 

帰ってきたじんべに報告したら

「あそこひどかったもんな」と言う

  「ぞうきんで何回拭いても汚くて」と言うと

「外の砂ぼこりとか入ってくるからカーテンも汚かったし」

そうちょうど数日前にカーテンを洗ったばかりだった

  「カーテンもきれいになってちょうどよかったわ」と私

 

そのあとじんべがその部屋に行ったら

「すごいよ 他のうちに行ったみたい」と感嘆の声

彼はあの部屋にはほとんど関心がないので
(クローゼットのあるあの部屋です)
あまり何も言わなかったが、
気になっていたようだ

うれしそうな声を聞いてやりがいを感じる 

 

さあ はやく書類を提出して

次は靴箱をスッきりさせたい

 

※写真はやえもんさんの昨年の写真より
ノイバラ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスタートのきっかけになればと

2011-11-26 12:00:25 | ガラクタ捨てれば自分が見える

会社の最終日まで実はいろんなことがありました。

忙しくて書いていなかったこと少しずつ書きましょう。

 

まず、12日の土曜日に竹内清文さんの「ガラクタ整理講演会中級編」に参加していました。

10月20日の「キヨのクリアリング日記」で講演会の案内があって
でも、忙しいから行けないかななんて迷っていました。

当日になって少し時間もできたので

「今年のガラクタ整理の勢いを最後に加速させる、そんな講演会にしたい」という数日前の記事を読み
また10月20日の記事を読んで当日の朝参加を決めました。

「~生き方を変えたい人のためのガラクタ整理法~

人はガラクタを手放し、恐怖や劣等感を手放すことで、
本当の自分はもっと輝き始めます。
それが本当にやりたいことをやる人生を生きることにつながります。
(中略)
それがみなさんの何かの新しいスタートのきっかけになればと願っています。

ガラクタ整理をもっと深めたい、自分の本音を大事にしたい、
よりよい人生を生きたいと思っていらっしゃる方には
きっと満足いただける講演会となると思います。
ぜひおいで下さい。
(なお、ガラクタ整理の具体的なテクニックについては触れませんので、ご留意下さい。)」
                                        10月20日のご案内より抜粋

写真はその日の祭壇?です。

なぜか講演の部屋は和室でどうして???とはてなマークが。
でもお話を聴いてなぞが解けました。

和室は気の流れがよくていいエネルギーがあるとのこと
なるほどと納得しました。

私が古民家とかが好きなのはそんないい感覚になれるからなのかな?

いろんな深いお話を伺い、また身近なお話もあったり
質問をしたら一生懸命回答してくださり
楽しい会は終了しました。

その日も何度か出てきた12月10日にプロになれるかどうかというようなお話。
この何ヶ月か苦しみを超えてやってきたことが実を結ぶのかと
ちょっと不安ででも楽しみな雰囲気で話されていました。

そしたら帰ってブログを拝見したら
なんとその日に

「竹内清文はたった今、スペースクリアラーになりました!」と
うれしい報告を目にすることができました。

参加したその日にこんな記念すべきことがあって自分のことのようにうれしくて。

当日の少し不安な様子を見たあとだったから
その分よけいにうれしさが増しました。

 

私はというと
最後に竹内さんとお話をしたときに
「自分が変わらなきゃ」と納得したはずだったのに
やっぱり同じことを繰り返して・・・
今にいたるです。

でもあの日行ったことはひとつの出会いもあって
本当に充実の日となりました。

その出会いは次回書きますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする