きのう、タイフェスティバル2014に行ってきました。
久しぶリに行く原宿、
裏原宿では、お店のたて看板など参考になることいっぱいでした。
東京にいながら、めったに出歩かないので、
以前みたいにカフェめぐり再開しなくっちゃって思います。
さて、まったくタイフェスティバルと関係ない出だしになりました。
数年前までは毎年行っていましたが、今年久しぶりに行こうってことに。
行って最初に食べた バンコクオーキッド(Bangkok orchid)のクイッティアオトムヤムガイ(鶏肉入り辛いフォー)500円は
麺の腰もあってとっても美味しかったです!!
じつは、タイフェスではこれを食べ逃すな2014を見て「バンセーン」を目指しましたが
結構な行列にあきらめ、数件となりのお店にしたのがあたりでした。
いつも見てくれている方にちょっとお知らせしておきますね。
行く気満々でタイ式ガラポンくじ もちゃんとクーポンを準備して引いてきました。
カップめんやお菓子が当たって大喜び!
そして、もう最後の5時半ごろだったかな、「瞑想体験」に参加してきました。
15分ごとに行われていて10分ほどの体験です。
お坊さんからのお話を聴いているだけで厳かな気持ちになり
不思議に心が洗われたような、穏やかな気持ちになりました。
実際の体験は数分というところですので負担なく
いい気持ちのみが残りました。
原宿口ゲートから入ってすぐのブースは、N6 タンマガーイ寺院です。
今から行く方、ぜひ体験してきてくださいね。