![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/9cd2b7436b2778606aa480ea06c42120.jpg)
その2より続き
手が空いてボーっと見ていると、
赤ちゃんを抱いた若くておしゃれなお母さんがコロッケを買ってくれた。
「コロッケ食べようか」と赤ん坊に声をかける。
前の席で二人での食事が始まった。
二人だけの世界。
少し寂しい。
こんな方たちのことを想って、コミュニティカフェがあるんだろうなって思った。
見てる側が思うだけで、本人はそうでもないのかもしれない。
もし私がカフェを作ったら、ママ友たちや子供たちのおしゃべりで
読書が出来ないのはいやだなと思ったりしたけど、
こんな姿を見たら、赤ちゃんと二人で行けるそんなお店があったらいいなって思う。
ここでこうして現実を見なければ何も知らない。
色んな人との出会いで、
会社とウチの往復では見えなかったことが経験できている。
第一線で働く人ばかりを見てきた。
自分と近い人ばかりと関わっていた。
弱い立場の人に目が向いていなかった。
少しずつだけど、
色んな立場の人と関わって
少しずつ
知らないことを知れたらいい。
※写真は2年前のyaemonさんのものです。
コミカンソウ