偽装再生紙が騒がれている。
「再生紙の古紙配合率の偽装問題を受け、
製紙会社と代理店は偽装品の回収作業を一斉に始めた。」
「日本郵政、はがきの「再生紙」表記を削除」
「名刺・封筒大手の山桜は24日偽装再生紙を使用している
商品の生産・販売を中止すると発表した」(日経新聞より)
と言うような記事を読むと別に回収するのはいいけど
回収された紙はいったいどうなるのだととても気になる。
その紙で作った商品もそうだ。
まさか廃棄処分?
果てはもう一度再生紙?
そんなことをしたらそれこそ本末転倒。
先々週だったか
「トコトンハテナ」で
白くしすぎる再生紙より
普通紙の方が環境に優しいという番組を見たばかりだった。
(偽装問題発覚前。発覚後だったら放送したのか??)
だから、あまり白くない再生紙(わら半紙)が一番環境にいいと言うような内容だった。
ただ、それはコピーをする場合などに若干問題ありではあった。
インクの多く付いたところが波打ち、裏を印刷したときにきれいに印刷できなかった。
でも、方向を変えてコピーしたらうまくいった。
知恵と工夫が必要。
悪いことは悪いだから回収。
それはわかる、
でも、それによってもっと環境に悪いことにならないだろうか。
知恵と工夫で
偉い人にも、もっと環境にいいことを考えてもらいたいものです。
「再生紙の古紙配合率の偽装問題を受け、
製紙会社と代理店は偽装品の回収作業を一斉に始めた。」
「日本郵政、はがきの「再生紙」表記を削除」
「名刺・封筒大手の山桜は24日偽装再生紙を使用している
商品の生産・販売を中止すると発表した」(日経新聞より)
と言うような記事を読むと別に回収するのはいいけど
回収された紙はいったいどうなるのだととても気になる。
その紙で作った商品もそうだ。
まさか廃棄処分?
果てはもう一度再生紙?
そんなことをしたらそれこそ本末転倒。
先々週だったか
「トコトンハテナ」で
白くしすぎる再生紙より
普通紙の方が環境に優しいという番組を見たばかりだった。
(偽装問題発覚前。発覚後だったら放送したのか??)
だから、あまり白くない再生紙(わら半紙)が一番環境にいいと言うような内容だった。
ただ、それはコピーをする場合などに若干問題ありではあった。
インクの多く付いたところが波打ち、裏を印刷したときにきれいに印刷できなかった。
でも、方向を変えてコピーしたらうまくいった。
知恵と工夫が必要。
悪いことは悪いだから回収。
それはわかる、
でも、それによってもっと環境に悪いことにならないだろうか。
知恵と工夫で
偉い人にも、もっと環境にいいことを考えてもらいたいものです。