DELICAのある家族

子供達と一緒にPCやゲーム機のジャンク品漁りを楽しんでまーす!

芝刈り開始! ラク刈るPRO IFD-197 手動芝刈り機

2019年09月01日 17時52分11秒 | 日記
5月に購入したのですがそのまま放置プレイ中だった「ラク刈る」君(笑)
  
  
芝生もジャングル化してきてしまったので、重い腰を上げようやく作業開始でございます ^^;
  
  
  
  
  

  
  
  
  
 
まあぶっちゃけ芝刈りではなく雑草刈りなんですがね。。。。
  
  
  
  
さてさて5月にご近所さんからお借りした芝刈り機は「前カゴタイプ」だったのですが
  
  
今回購入したのは「後ろカゴタイプ」、一応壁ギリギリまでイケるとの事なのでちょっと期待しております★
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
さっそく雑草ジャングルへ突撃~!!!!!
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
転がすだけで写真のようにガッツリ刈り取れますのでホント楽だわ~
  
  
まあ本来はこんなに伸びる前にやらなきゃいけないんですがね ^^;
  
  
途中からグリグリも参戦し、芝刈りクエストを堪能いたしました(笑)
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
壁の際まではさすがに刃が届かないので、仕上げはバリカンを使いフィニッシュ!
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
バリカンの時は半日くらいかかっていましたが、この芝刈り機を使うと1時間もかからないで刈り取れます
  
  
手動芝刈り機って本当に便利な機械っすね~ ^^/
  
  
この後雑草がまた伸び始めるので、それは後日個別に引き抜きになります
  
  
半月に一回くらいやり続ければ綺麗な芝生を維持できるかな?
  
  
  
  
 
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村
 

3DSLL アナログスティック交換 スライドパッド交換

2019年08月18日 15時45分33秒 | 日記
ママ用の3DSLLのスライドパッドが折れました(笑)
  
  
グリグリとお友達がマリオカートをやっている時にもげてしまったようで
  
  
加水分解による劣化でプラが弱くなっていたのかな~と ^^;
  
  
このままではしょうがないので久々「DELICA工房」の開演でゴザイマス★
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
折れていても操作自体は問題なくできるので、今回は基盤交換は無しの作業となります
  
  
ネットにて先端のパット部だけ購入~
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
裏蓋の7本のネジを外して作業開始です (ネジサイズが違うものがあるので注意)
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
カバーを外したらバッテリーやSDカードを抜いておきましょう
  
  
  
  
  

  

  
  
  
  
  
カバーを慎重に外すとアナログスティック基盤が見えてきますね
  
  
カバーとメイン基板にLRボタンの端子があるので要注意!
  
  
アナログスティックをバラすとパッド部・ワッシャー(大)・ワッシャー(小)の3つに分かれます
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
購入したパッド裏にスリットがあるので、上手く回しながら本体カバーに挿入します
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
本体に挿入後、ワッシャー(大)の切れ目がある部分から回しながらハメこみます
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
ハメ込むとこんな感じになりますね
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
アナログスティック基盤中心にあるシャフトとパッド裏にある穴の位置決めを確認し
  
  
老眼に鞭を打ってプルプルしながらゆっくり挿入します
  
  
思っている以上に圧入力が必要なのかも ^^;
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
基板に2本のネジを戻してフィニッシュ!
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
この後確認動作をしたのですが、交換したスライドパッドは動作確認OK~★
  
  
ただその脇にある音量のスライダーが効かなくなっていたので再度バラしたのは秘密です ^^;
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
任天堂の公式サポートによると今回の作業工賃は3240円~
  
  
自分での交換は自己責任になりますが、今回の部品代は3個で593円の送料無料
  
  
3DS自体が古くなってきているので、物は試しでチャレンジするのも良いかも知れませんね ^^/
  
  
  
  
  

 
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へにほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へにほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

連休初日はウエス切りから・・・・w

2019年05月02日 11時33分41秒 | 日記
本日よりパパもゴールデンウィークがスタートいたしました★
  
  
さーて朝8時前から庭で一人作業開始っ!
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
たまっていたTシャツなどの衣類をウエスに切断でゴザイマス
  
  
しっかし今日は天候がコロコロ変わるひだな~ ^^;
  
  
  
  
  

にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

ファム君引っ越し完了

2019年04月21日 17時53分05秒 | 日記
先週から少しづつやっていたファム君の引っ越しが無事完了!
  
  
  
  
  

昼ごはんのダブルかつ丼の大盛りバージョンw  
  
  
  
  
冷蔵庫と洗濯機の運搬は若い子が二人いて助かったわ~ ^^;

  
パパと小林さんが運んだら明日仕事に支障が出ただろうな・・・・(汗)
  
  
  
  
  

にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村


友人吉田氏と麺を啜る(27) ラーメン池田 茨城県古河市

2019年04月14日 18時00分25秒 | 日記
先月の「吉田氏お袋さんの車をカスタム」した時の昼食で行った
  
  
ラーメン屋ネタをいまさらながらアップでゴザイマス★
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
ラーメン池田
  
  
  
住所   茨城県古河市東1-12-18

電話番号 0280-30-8040
 
営業時間 月曜日 水曜日〜土曜日 11:30~14:30 17:30~21:30LO
 
     日曜日         11:30〜14:30 17:30〜20:30LO
  
定休日 毎週火曜日.第3水曜日




こちらの店主さんは「アワトロ龍宮」と同じ「だるま大使」出身との事
  
  
ならば豚骨好きとしてはかなり期待ができますよね~☆
  
  
  
  
  

  
  
  
  
  
友人吉田氏 豚骨ラーメン
 
パパ    豚骨ラーメン + 替え玉
 
 
  
ビジュアルは我が心の故郷「楓神」に近い気がしますね~ ^^/
  
 
店内は豚骨臭ほぼ無し&清潔感ばっちりで彼女とのデートでもOKっすよ(笑)
  
  
さてさて肝心のお味ですが、ライトな香りとは裏腹にかなり本格的な豚骨に仕上がっておりました♪
  
  
麺は低加水のパツパツ極細ストレート麺
  
  
これをハリガネで食す幸せ感とったら・・・・・(*´ω`*)モキュ♪
 
 
(味の感想はボキャブラ不足ですんません ^^;)
  
  
アワトロとはまた違う、新たな豚骨ワールドを開拓できたな~って感じがします
  
  
基本の「豚骨ラーメン」の他に,「鰹豚骨」や「マー油豚骨」などの派生形も有り〼
  
  
これは近々リピート確定かな?
  
  
ご馳走様でした!!!
  
  
  
  
  

 
にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ
にほんブログ村
  ↑↑  

 クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
  
  ↓↓  
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村