連休最終日の昨日、朝っぱらから走ってまいりました

今回はツーリングではないので若手だけの特別編成
戸野塚さん CB400SF Rev
佐瀬氏 隼
パパ T-MAX500
佐瀬氏にいたってはツナギを着込むほどの気合の入れよう(笑)

準備OK!!!
4時15分に久喜市出発
5時には筑波山山頂に到着してしまうわんだほーな佐瀬氏のペースに驚きでしたが・・・・^^;

早朝の峠は気持ちいいですな
走る為だけに筑波へ上ったのは7年ぶりぐらいでしょうか
走りのメッカなので正直路面などは期待していなかったのですが
表筑波スカイライン側は2箇所減速帯が入っているだけで路面はキレイそのもの☆
4輪、2輪ともにマナーもよく野良PTのパパ達でも気持ちよく走れました
風返し峠は2ストや原チャクラスが元気に走っていましたね
タコの針が気持ちよく踊っておりますな
久しぶりに昔懐かしい感じを思い出し感無量のパパ・・・・

朝日が昇ったら家族の元へ帰らないとね
それより車高をなんとかしないとセンスタが無くなってしまうかも・・・・・・(汗)
本日の走行距離 260キロ
・・・・ けっこう走ったな(爆)

今回はツーリングではないので若手だけの特別編成
戸野塚さん CB400SF Rev
佐瀬氏 隼
パパ T-MAX500
佐瀬氏にいたってはツナギを着込むほどの気合の入れよう(笑)

準備OK!!!
4時15分に久喜市出発
5時には筑波山山頂に到着してしまうわんだほーな佐瀬氏のペースに驚きでしたが・・・・^^;

早朝の峠は気持ちいいですな
走る為だけに筑波へ上ったのは7年ぶりぐらいでしょうか
走りのメッカなので正直路面などは期待していなかったのですが
表筑波スカイライン側は2箇所減速帯が入っているだけで路面はキレイそのもの☆
4輪、2輪ともにマナーもよく野良PTのパパ達でも気持ちよく走れました
風返し峠は2ストや原チャクラスが元気に走っていましたね
タコの針が気持ちよく踊っておりますな
久しぶりに昔懐かしい感じを思い出し感無量のパパ・・・・

朝日が昇ったら家族の元へ帰らないとね
それより車高をなんとかしないとセンスタが無くなってしまうかも・・・・・・(汗)
本日の走行距離 260キロ
・・・・ けっこう走ったな(爆)