結婚前にママからもらったシルバーのネックレス
普段から使っているので、時間がたつと汚れて黒っぽくなってしまいます (><;)

いつもならシルバー磨きを使うのですが
今回は電解法で黒くなった表面の硫化膜を除去してみたいと思います★
ちなみに化学式はこんな感じ~
1) : 酸化銀(Ag0)
2): Al+NaHCO3+3H2O
↓
Al(OH)3+NaOH+CO2+H2
3): AgO+H2→Ag+H2O
(さらに水溶液では、Al(OH)3とNaOHが化合し、NaAlO2と2H2Oになる)
・・・・・ まったく意味がわかりませんな(笑)
とりあえずやってTRY!!!
① 塩 (大さじ一杯くらい)
② アルミホイル
③ うつわ (ビンでもOK)
④ お湯
さっそく要らないガラスビンにアルミホイルを敷き詰め
食塩を大さじ一杯くらい準備します

それに食塩と沸騰したお湯を入れ、シルバーネックレスを投入

割り箸などでしばらく掻き回し、汚れが落ちたところで
取り出して水できれいに洗いフィニッシュ♪

シルバー磨きでは今まで取り切れなかった
チェーンの繋ぎ目までピカピカに仕上がりました(驚)
プレート部分も艶っツヤでございます ^^/
うーん 化学変化ってすごいですな・・・(もっと勉強しときゃよかったかな^^;)

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村

普段から使っているので、時間がたつと汚れて黒っぽくなってしまいます (><;)

いつもならシルバー磨きを使うのですが
今回は電解法で黒くなった表面の硫化膜を除去してみたいと思います★
ちなみに化学式はこんな感じ~
1) : 酸化銀(Ag0)
2): Al+NaHCO3+3H2O
↓
Al(OH)3+NaOH+CO2+H2
3): AgO+H2→Ag+H2O
(さらに水溶液では、Al(OH)3とNaOHが化合し、NaAlO2と2H2Oになる)
・・・・・ まったく意味がわかりませんな(笑)
とりあえずやってTRY!!!
① 塩 (大さじ一杯くらい)
② アルミホイル
③ うつわ (ビンでもOK)
④ お湯
さっそく要らないガラスビンにアルミホイルを敷き詰め
食塩を大さじ一杯くらい準備します

それに食塩と沸騰したお湯を入れ、シルバーネックレスを投入

割り箸などでしばらく掻き回し、汚れが落ちたところで
取り出して水できれいに洗いフィニッシュ♪

シルバー磨きでは今まで取り切れなかった
チェーンの繋ぎ目までピカピカに仕上がりました(驚)
プレート部分も艶っツヤでございます ^^/
うーん 化学変化ってすごいですな・・・(もっと勉強しときゃよかったかな^^;)

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村
