来週から寒気が強くなるようなので、用心の為にタイヤ交換スタートです

まあ我が家は車通勤していないので平日に積もったら乗らなきゃいいだけなんですが
子供の塾や買い出しに支障があるとマズイですもんね ^^;

作業前は穏やかだったのにジャッキを掛けたとたん北風がむちゃくちゃ強くなるという
罰ゲームみたいな状態でなんとか4本とも交換完了。。。。。。

例年ならここで終了なのですが、今年は新たなウエポンを投入です☆
去年買った赤いナットカバーは無かったことに。。。。。。。w

ダイハツ純正の新車外しホイールキャップを入手してきました~♪
ダイハツマークが付いていますが気にしない気にしない~なんて鼻歌交じりで付けようとした所
どんなに押し込んでも最後のツメがハマらず装着できず・・・・ ^^;(まぢか・・・・・)
ホイール自体のデザイン的なものではなく、スバルの鉄チンはダイハツにくらべ内径が微妙に小さいようですね。。。。。。
んー ツメを切っちゃえ!!!!( ´∀`)b 逝ッテヨシ

まあ一か所くらい切っても落ちることはないかな?
ツメを落としてからグイグイ押し込んで作業完了です

ホイールキャップを付けるとかなりタイヤが小さく見えますな ^^;
ママ的には黒鉄チンが好きではなかったようなので、この仕様で今後は冬を乗り切ります

本物の桜が咲くまで暫しの休息です・・・・・・☆

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
にほんブログ村

まあ我が家は車通勤していないので平日に積もったら乗らなきゃいいだけなんですが
子供の塾や買い出しに支障があるとマズイですもんね ^^;

作業前は穏やかだったのにジャッキを掛けたとたん北風がむちゃくちゃ強くなるという
罰ゲームみたいな状態でなんとか4本とも交換完了。。。。。。

例年ならここで終了なのですが、今年は新たなウエポンを投入です☆

ダイハツ純正の新車外しホイールキャップを入手してきました~♪
ダイハツマークが付いていますが気にしない気にしない~なんて鼻歌交じりで付けようとした所
どんなに押し込んでも最後のツメがハマらず装着できず・・・・ ^^;(まぢか・・・・・)
ホイール自体のデザイン的なものではなく、スバルの鉄チンはダイハツにくらべ内径が微妙に小さいようですね。。。。。。
んー ツメを切っちゃえ!!!!( ´∀`)b 逝ッテヨシ

まあ一か所くらい切っても落ちることはないかな?
ツメを落としてからグイグイ押し込んで作業完了です

ホイールキャップを付けるとかなりタイヤが小さく見えますな ^^;
ママ的には黒鉄チンが好きではなかったようなので、この仕様で今後は冬を乗り切ります

本物の桜が咲くまで暫しの休息です・・・・・・☆

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓


今年の1月にOSをWindows 8.1から10へようやくアップグレードさせたのですが
長年愛用(?)していた「筆ぐるめ Ver.14」をなぜかパソコンが認識してくれなくなりました ^^;
8.1の時は64ビットでも問題なく動いたんですが、10だとなぜかインストールすらできなくて・・・・
まあ2006年位に買ったものなので、かれこれ15年も使えば元は取れまくりっすね  ̄ー ̄)ニヤリ
OS移行時に筆ぐるめの住所や画像データのフォルダはバックアップしてあったので
データを活用すべくあたらしい筆ぐるめを購入してインストールしてみました
別のソフトを買って一から住所を入力しなおすのはメンドクサイです。。。。

これで年賀状印刷ができるようになったのですが、いまだに白紙のまま手つかずなのは秘密です(笑)
パパの何処かにあると思われる「やる気スイッチ」を誰か押してください・・・・ ^^;

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
にほんブログ村
長年愛用(?)していた「筆ぐるめ Ver.14」をなぜかパソコンが認識してくれなくなりました ^^;
8.1の時は64ビットでも問題なく動いたんですが、10だとなぜかインストールすらできなくて・・・・
まあ2006年位に買ったものなので、かれこれ15年も使えば元は取れまくりっすね  ̄ー ̄)ニヤリ
OS移行時に筆ぐるめの住所や画像データのフォルダはバックアップしてあったので
データを活用すべくあたらしい筆ぐるめを購入してインストールしてみました
別のソフトを買って一から住所を入力しなおすのはメンドクサイです。。。。

これで年賀状印刷ができるようになったのですが、いまだに白紙のまま手つかずなのは秘密です(笑)
パパの何処かにあると思われる「やる気スイッチ」を誰か押してください・・・・ ^^;

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

