なぁさん宅では7年目のPCがトラブルを起こしているようですね~
我が家ではそれより古い9年前のノートPCを迎え入れ、改悪して使ってみよう計画を発動しました(笑)
きっかけはキーボードのテカリや外観の傷なし極上品の「ThinkPad Edge E520」を見つけてしまい
これをリフレッシュさせるとどの位快適に動くようになるのか?と考えてしまったのが運の尽き。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/511ab58cd3527030c59a28ea2853716a.jpg)
まあ一応スペックですが・・・
画面サイズ:15.6インチ WXGA (1366x768)
CPU:Celeron Dual-Core B800/1.5GHz/2コア
メモリ容量:2GB DDR3 PC3-10600
OS:Windows 7 Professional 32bit
無線LAN IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) IEEE802.11n
重量 2.6 kg
幅x高さx奥行 380x33.7x248.5 mm
うちに来た時点でメモリは4Gに増量されていましたが
立ち上げからキーが効くようになるまで5分の超鈍足仕様(汗)
こんな遅さじゃ普段使いなんか無理だわ。。。。。
とりあえず劇遅のHDDを捨ててSSDに換装後にWin7からWin10へアップグレード
ちなみにSSDは激安の怪しい中華品をチョイスw
改悪用のおもちゃ扱いなので最悪壊れてもいいや~程度っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6f/3502121f8a5c0314a39738921e48b3fe.jpg)
ちなみにCPUの性能のせいかアップグレードで半日以上かかりましたねぇ
そして64ビットPRO版アップグレード後、メモリーを4Gから8Gへ増量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/79dddd9cbc0dd05403d18567a1c912e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/6d2d4d3c5266c5af1797e6b365b3fbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/edabfc2c364ecf108297b0eb13f24c0d.jpg)
そしてこれが最重要ポイント、エンブレムを7から10へ張り替えを敢行(爆)
これで9年落ちから6年落ちくらいにグレードアップ!!!(ほんとかよ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/de74c55f013cbc8c0a2775c1bc8154a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/594c518b412e8f95c59d6d304137e570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/5dfed3e1e4f028485835dadfac0dc1c3.jpg)
ラストに動作確認とドライバー関係を更新してフィニッシュ!
ノーマルでは5分かかっていたスタートアップが改悪後は10秒ほどでキーが効くようになりました
やはりSSD化とメモリー増量が効いているようですね
このノートPCでゲームを快適にやるのはさすがに無理ですが
普通にネットとようつべ閲覧なら快適に動いてくれてます
ただパパ的にCPUが「Celeron B800」というのが辛いかな^^;
まあ少し様子を見てSandyBridgeの「Core i5 2520M(2.5Ghz)」に載せ替えても面白いかも?
ただM/B全バラしないとCPUにアクセスできないのが難点なんだよな。。。
はたして改悪した9年落ちのE520がどこまで頑張ってくれるのか?
半年ぐらいで壊れたらどうぞ笑ってやってくださいませ(笑)
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)
我が家ではそれより古い9年前のノートPCを迎え入れ、改悪して使ってみよう計画を発動しました(笑)
きっかけはキーボードのテカリや外観の傷なし極上品の「ThinkPad Edge E520」を見つけてしまい
これをリフレッシュさせるとどの位快適に動くようになるのか?と考えてしまったのが運の尽き。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/511ab58cd3527030c59a28ea2853716a.jpg)
まあ一応スペックですが・・・
画面サイズ:15.6インチ WXGA (1366x768)
CPU:Celeron Dual-Core B800/1.5GHz/2コア
メモリ容量:2GB DDR3 PC3-10600
OS:Windows 7 Professional 32bit
無線LAN IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) IEEE802.11n
重量 2.6 kg
幅x高さx奥行 380x33.7x248.5 mm
うちに来た時点でメモリは4Gに増量されていましたが
立ち上げからキーが効くようになるまで5分の超鈍足仕様(汗)
こんな遅さじゃ普段使いなんか無理だわ。。。。。
とりあえず劇遅のHDDを捨ててSSDに換装後にWin7からWin10へアップグレード
ちなみにSSDは激安の怪しい中華品をチョイスw
改悪用のおもちゃ扱いなので最悪壊れてもいいや~程度っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6f/3502121f8a5c0314a39738921e48b3fe.jpg)
ちなみにCPUの性能のせいかアップグレードで半日以上かかりましたねぇ
そして64ビットPRO版アップグレード後、メモリーを4Gから8Gへ増量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/79dddd9cbc0dd05403d18567a1c912e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/6d2d4d3c5266c5af1797e6b365b3fbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/edabfc2c364ecf108297b0eb13f24c0d.jpg)
そしてこれが最重要ポイント、エンブレムを7から10へ張り替えを敢行(爆)
これで9年落ちから6年落ちくらいにグレードアップ!!!(ほんとかよ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/17/de74c55f013cbc8c0a2775c1bc8154a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/594c518b412e8f95c59d6d304137e570.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/5dfed3e1e4f028485835dadfac0dc1c3.jpg)
ラストに動作確認とドライバー関係を更新してフィニッシュ!
ノーマルでは5分かかっていたスタートアップが改悪後は10秒ほどでキーが効くようになりました
やはりSSD化とメモリー増量が効いているようですね
このノートPCでゲームを快適にやるのはさすがに無理ですが
普通にネットとようつべ閲覧なら快適に動いてくれてます
ただパパ的にCPUが「Celeron B800」というのが辛いかな^^;
まあ少し様子を見てSandyBridgeの「Core i5 2520M(2.5Ghz)」に載せ替えても面白いかも?
ただM/B全バラしないとCPUにアクセスできないのが難点なんだよな。。。
はたして改悪した9年落ちのE520がどこまで頑張ってくれるのか?
半年ぐらいで壊れたらどうぞ笑ってやってくださいませ(笑)
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)