子供達のインフルエンザですが、二日目の夕方時点でほぼ平熱に戻りました
予防接種をきちんと受けてるから軽く済んだのかな?
とりあえず長引かなくてホントよかったデツ ^^;
さーてと子供達が静かなうちにプラレールの修理でもすっかな★
まずは現状把握から・・・・・

先日入手したジャンクに加え、元々手元にあったものを足すと
なんとびっくり! 不動動力車がまさかの15車両・・・・
さすがに貯めすぎたなw
さーて今回はトーマスをバラすぜぃ!

基本現実にある車両のみ購入していたので
我が家にとっては初のトーマスシリーズ車両になります
状態は電池を入れても動かないのですが、触った感じギアは割れていない感じかな?
通常プラレールとは構造が違うので、ちょっワクワクしてま~♪

軽くバラシてみたところ、やはり車軸のピニオンは割れてないですね
まあ電源が入らないんだからモーターの固着かハンダの断線かな?
さてと動力ユニットを割ってみっか。。。。

おおっ! これは解りやすい不具合個所ですな(笑)
モーターの端子が腐って断線しておりました
その他ギアの破損はないので、ハンダ付けし直してフィニッシュ!

元気に車軸が回るようになりましたよ★
ちなみにトーマスシリーズの予備パーツは持っていないので
あと3両がどんな状態なのかが少々不安ですね ^^;
オクで動力ユニットのジャンクでも探そうかな。。。。。。

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村

予防接種をきちんと受けてるから軽く済んだのかな?
とりあえず長引かなくてホントよかったデツ ^^;
さーてと子供達が静かなうちにプラレールの修理でもすっかな★
まずは現状把握から・・・・・

先日入手したジャンクに加え、元々手元にあったものを足すと
なんとびっくり! 不動動力車がまさかの15車両・・・・
さすがに貯めすぎたなw
さーて今回はトーマスをバラすぜぃ!

基本現実にある車両のみ購入していたので
我が家にとっては初のトーマスシリーズ車両になります
状態は電池を入れても動かないのですが、触った感じギアは割れていない感じかな?
通常プラレールとは構造が違うので、ちょっワクワクしてま~♪

軽くバラシてみたところ、やはり車軸のピニオンは割れてないですね
まあ電源が入らないんだからモーターの固着かハンダの断線かな?
さてと動力ユニットを割ってみっか。。。。

おおっ! これは解りやすい不具合個所ですな(笑)
モーターの端子が腐って断線しておりました
その他ギアの破損はないので、ハンダ付けし直してフィニッシュ!

元気に車軸が回るようになりましたよ★
ちなみにトーマスシリーズの予備パーツは持っていないので
あと3両がどんな状態なのかが少々不安ですね ^^;
オクで動力ユニットのジャンクでも探そうかな。。。。。。

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

にほんブログ村
