先日のハードオフ巡りで衝動買いしてしまったのはコレです ^^;

Hシフター付きのG27があるのにまたハンコン買ったの?という声はごもっともで。。。。。(汗)

ちなみにG27は10年近く前のハンコンですが、今回のG29はG923とならんで現行機になります
メル◎リ相場で箱付きの動作品が三諭吉以上で取引されているG29ですが
ハー◎オフ行田店では三か月保証付きでメ◎カリより20%以上安く購入出来ました^^/
さっそくハンコンスタンドへセットアップしてみませう~

店内で一応チェックしたのですが、キズやヨゴレはほぼ無しの美品です
買ったのはいいけどほとんど使わず邪魔になって売却って品物なのかな?

ボタンがデュアルショック4と同じ配列でステキっ♪
G29は現行に扱いになるのでコンバーター無しでPS4に接続できますし
ハンドル周りのボタンがPS4のデュアルショック4と連動しているのもポイントです
ゲームを立ち上げからシャットダウンまでハンコンのみでOKですね
さてさてG29を「PS3&PS4」などのコンシューマーゲーム機で使う分には無問題なのですが
PCに接続してSTEAMのETS2などに使おうとするとボタンが足らないんです ^^;
G27はハンドルに6ボタン+シフター周りに8ボタン&十字キーがあり
それぞれのボタンに色々機能を振り分けることができましたが
G29ではボタンが足りないのでちょっと厳しいかもしれません

まあアセットコルサやETS2用に独立タイプのテンキーを入手して
ウインカーやらハザードなどの機能をテンキーに設定すればいいだけの話ですがね(笑)

ここまでくるとやはりG29用のHシフターが気になる今日この頃・・・・
おうち時間充実のために物欲が止まりませんな~ (*´Д`)ハァハァ

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
にほんブログ村

Hシフター付きのG27があるのにまたハンコン買ったの?という声はごもっともで。。。。。(汗)

ちなみにG27は10年近く前のハンコンですが、今回のG29はG923とならんで現行機になります
メル◎リ相場で箱付きの動作品が三諭吉以上で取引されているG29ですが
ハー◎オフ行田店では三か月保証付きでメ◎カリより20%以上安く購入出来ました^^/
さっそくハンコンスタンドへセットアップしてみませう~

店内で一応チェックしたのですが、キズやヨゴレはほぼ無しの美品です
買ったのはいいけどほとんど使わず邪魔になって売却って品物なのかな?

ボタンがデュアルショック4と同じ配列でステキっ♪
G29は現行に扱いになるのでコンバーター無しでPS4に接続できますし
ハンドル周りのボタンがPS4のデュアルショック4と連動しているのもポイントです
ゲームを立ち上げからシャットダウンまでハンコンのみでOKですね
さてさてG29を「PS3&PS4」などのコンシューマーゲーム機で使う分には無問題なのですが
PCに接続してSTEAMのETS2などに使おうとするとボタンが足らないんです ^^;
G27はハンドルに6ボタン+シフター周りに8ボタン&十字キーがあり
それぞれのボタンに色々機能を振り分けることができましたが
G29ではボタンが足りないのでちょっと厳しいかもしれません

まあアセットコルサやETS2用に独立タイプのテンキーを入手して
ウインカーやらハザードなどの機能をテンキーに設定すればいいだけの話ですがね(笑)

ここまでくるとやはりG29用のHシフターが気になる今日この頃・・・・
おうち時間充実のために物欲が止まりませんな~ (*´Д`)ハァハァ

にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓

