我が家のハンコンがDFGT(ドライビングフォースGT)にステップアップしたので
そろそろちゃんとしたハンコンスタンドを考え中でゴザイマス
こんな感じのハンコン専用のスタンドを買いたいのですが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/537da9b7fab9c1947233d00034277e10.jpg)
価格は一万前後で当然ながらハンコン以外に使い道が無い代物
おそらく勢いで買うと後々使わなくなりゴミになるパターンかな~と ^^;
イレクターパイプや木材での自作も考えたのですが折りたたんでの収納を考えるとやはりNG
何か良い物は無いかな~とネットで調べているとこんな物を発見しました
楽天市場 サイドテーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/38/a3896cce9f2f3fc7a7fd89df7a03f74e.jpg)
これのユーザーレビューこそが我が家の求めていたその物でゴザイマシタ キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!
ユーザーレビュー
このサイドテーブルもハンコンスタンドと同じく1万円位するのですが
こっちならゲームで使わなくなった後も普通にソファー用サイドテーブルとして使用可かな~と ^^/
しかも折りたたむとコンパクトに収納できるってのもポイント★
という事で・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/edb4498c7f591c801db490eb4aa9d229.jpg)
購入っす!!!
しかもお値段なんとビックリ500円!!!!(驚)
実は新品ではなく500円GT-FORCEの時に使った個人売買のサイトで見つけたのは秘密ですw
ここはヤ○オクやメル▲リと違い、発送や振り込みが出来ないので
我が家から片道1時間半かけて引き取りにいってきましたよ~(笑)
少々キズアリの中古ですが、ガソリン代を挿し引いてもネットで買うより完全にプラスです♪
早速グリグリがセットしてプレイ開始~★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/5dfb535cb3f45f3751351f1dc2545ab9.jpg)
高さや角度も自由に調整できるのでグリグリだけでなく、パパの大人ポジションでも無問題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/aad6946bfef6f217b87bb42dbd55e8c2.jpg)
コタツと違って足元に余裕があるのでアクセルワークが苦痛じゃないですね(笑)
ベニヤ板をハンコン本体下に噛ませることによってアダプターも問題無く接続OK
ソファーに座りながらハンドルで遊べるGT5は最高ですな ^^/
グリグリのプレイするポジションを見てふと思ったのですが
パソコンの「GeForce GTX1050TI」からHDMIでリビングテレビに繋げば
リビングの大画面でユーロトラックシュミレーター(ETS2)もできるんじゃないかな~と \ ( ゚∀゚) ひらめいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/20b1dce8acdc4705c74928abae781627.jpg)
画像はネットからの拾い物~
しかもDFGT+ソファーポジションでのヨーロッパ長距離輸送なんて
地味ながらメチャメチャ幸せなプレイ時間になる予感が。。。。。。(◎-ω-)。o○(想像中)
・・・・・HDMIは10Mくらいあれば足りるかな?(爆)
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)
そろそろちゃんとしたハンコンスタンドを考え中でゴザイマス
こんな感じのハンコン専用のスタンドを買いたいのですが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/537da9b7fab9c1947233d00034277e10.jpg)
価格は一万前後で当然ながらハンコン以外に使い道が無い代物
おそらく勢いで買うと後々使わなくなりゴミになるパターンかな~と ^^;
イレクターパイプや木材での自作も考えたのですが折りたたんでの収納を考えるとやはりNG
何か良い物は無いかな~とネットで調べているとこんな物を発見しました
楽天市場 サイドテーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/38/a3896cce9f2f3fc7a7fd89df7a03f74e.jpg)
これのユーザーレビューこそが我が家の求めていたその物でゴザイマシタ キタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!
ユーザーレビュー
このサイドテーブルもハンコンスタンドと同じく1万円位するのですが
こっちならゲームで使わなくなった後も普通にソファー用サイドテーブルとして使用可かな~と ^^/
しかも折りたたむとコンパクトに収納できるってのもポイント★
という事で・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/edb4498c7f591c801db490eb4aa9d229.jpg)
購入っす!!!
しかもお値段なんとビックリ500円!!!!(驚)
実は新品ではなく500円GT-FORCEの時に使った個人売買のサイトで見つけたのは秘密ですw
ここはヤ○オクやメル▲リと違い、発送や振り込みが出来ないので
我が家から片道1時間半かけて引き取りにいってきましたよ~(笑)
少々キズアリの中古ですが、ガソリン代を挿し引いてもネットで買うより完全にプラスです♪
早速グリグリがセットしてプレイ開始~★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c5/5dfb535cb3f45f3751351f1dc2545ab9.jpg)
高さや角度も自由に調整できるのでグリグリだけでなく、パパの大人ポジションでも無問題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/aad6946bfef6f217b87bb42dbd55e8c2.jpg)
コタツと違って足元に余裕があるのでアクセルワークが苦痛じゃないですね(笑)
ベニヤ板をハンコン本体下に噛ませることによってアダプターも問題無く接続OK
ソファーに座りながらハンドルで遊べるGT5は最高ですな ^^/
グリグリのプレイするポジションを見てふと思ったのですが
パソコンの「GeForce GTX1050TI」からHDMIでリビングテレビに繋げば
リビングの大画面でユーロトラックシュミレーター(ETS2)もできるんじゃないかな~と \ ( ゚∀゚) ひらめいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/20b1dce8acdc4705c74928abae781627.jpg)
画像はネットからの拾い物~
しかもDFGT+ソファーポジションでのヨーロッパ長距離輸送なんて
地味ながらメチャメチャ幸せなプレイ時間になる予感が。。。。。。(◎-ω-)。o○(想像中)
・・・・・HDMIは10Mくらいあれば足りるかな?(爆)
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)