こちらは昨日の夜のネタでゴザイマス
せっかくの連休前夜なので気分のリフレッシュがてら手元にある初期型PSPの分解清掃を開始!
この初期型の不具合は十字キーと右の四つボタンの動作不良
それとおそらくバッテリー劣化による突然の電源断があるのですが
PSP1000のバッテリーは社外品を含めネット上ではすでに廃盤状態
中古を買ってもしょうがないので、これはもう致し方ないな~ ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/bc1972ec06e3a7a5972264a2d1e017b8.jpg)
さてさてこのPSPは初期型なので2005年くらいの物かな?
封印シールが貼ってあったのでおそらく未分解のまま15年ほど経過し
汚れが蓄積してキーの動作不良を起こしていたと思われます ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/53a89b2f95359584bd007d379353ffdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/aa1e25a85830561dc96fd6a81b7b4cf2.jpg)
まあ子供がお菓子を食べながらゲームをやればどれもこんなレベルですな(笑)
この辺り想定内だったのでちゃちゃっとクリーニングして終了
液晶を外すとマザボもかなりホコリっぽかったので全体的にエアダスター&接点復活材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/69d68917ca74117e26d912842a460dd5.jpg)
ついでに電源スイッチ周りを清掃しながらシリコングリスで滑らかな動きを確保★
ここまでやればおそらく操作系は無問題でしょう
とりあえず手持ちの桃鉄のUMDにて起動チェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/bae7e7f8b99671f314b248f31ce8e183.jpg)
元々故障品ではなかったので部品交換無しでリフレッシュすることができました♪
ただバッテリーはどうしようもないので使用時はアダプター必須かな ^^;
ちょっとバッテリーがヘタったデスク使いのノートパソコンと同じ感じですね(笑)
ちなみに先日購入した精密ドライバーに付いてきたマグネットシートはGOOD!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/00/fb99d526091a824eedd9a1e38552f87e.jpg)
ビスの固定感や位置もバッチリで本当に使いやすいな~★
精密ドライバーのおまけとしては大当たりのシートでゴザイマス ^^/
ちなみに今回の作業中に友人からPSPが1台欲しいと連絡が入り
バッテリーの件は説明したうえで、本日の夕方に嫁がせました
どの家庭も子供の時間つぶしに色々難儀しているんですよね。。。。 ^^;
今回はオクに出す手間が省けてラッキーでございました♪
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)
せっかくの連休前夜なので気分のリフレッシュがてら手元にある初期型PSPの分解清掃を開始!
この初期型の不具合は十字キーと右の四つボタンの動作不良
それとおそらくバッテリー劣化による突然の電源断があるのですが
PSP1000のバッテリーは社外品を含めネット上ではすでに廃盤状態
中古を買ってもしょうがないので、これはもう致し方ないな~ ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/20/bc1972ec06e3a7a5972264a2d1e017b8.jpg)
さてさてこのPSPは初期型なので2005年くらいの物かな?
封印シールが貼ってあったのでおそらく未分解のまま15年ほど経過し
汚れが蓄積してキーの動作不良を起こしていたと思われます ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/53a89b2f95359584bd007d379353ffdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/aa1e25a85830561dc96fd6a81b7b4cf2.jpg)
まあ子供がお菓子を食べながらゲームをやればどれもこんなレベルですな(笑)
この辺り想定内だったのでちゃちゃっとクリーニングして終了
液晶を外すとマザボもかなりホコリっぽかったので全体的にエアダスター&接点復活材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/69d68917ca74117e26d912842a460dd5.jpg)
ついでに電源スイッチ周りを清掃しながらシリコングリスで滑らかな動きを確保★
ここまでやればおそらく操作系は無問題でしょう
とりあえず手持ちの桃鉄のUMDにて起動チェック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b0/bae7e7f8b99671f314b248f31ce8e183.jpg)
元々故障品ではなかったので部品交換無しでリフレッシュすることができました♪
ただバッテリーはどうしようもないので使用時はアダプター必須かな ^^;
ちょっとバッテリーがヘタったデスク使いのノートパソコンと同じ感じですね(笑)
ちなみに先日購入した精密ドライバーに付いてきたマグネットシートはGOOD!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/00/fb99d526091a824eedd9a1e38552f87e.jpg)
ビスの固定感や位置もバッチリで本当に使いやすいな~★
精密ドライバーのおまけとしては大当たりのシートでゴザイマス ^^/
ちなみに今回の作業中に友人からPSPが1台欲しいと連絡が入り
バッテリーの件は説明したうえで、本日の夕方に嫁がせました
どの家庭も子供の時間つぶしに色々難儀しているんですよね。。。。 ^^;
今回はオクに出す手間が省けてラッキーでございました♪
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
↓↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 北足立郡伊奈町情報へ](http://localkantou.blogmura.com/ina_saitama/img/ina_saitama88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)