GAGのレストア&カスタムの構想を四六時中考えているパパです(笑)
ロンスイ化したいな~とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/816a25527e3a6a41fd243fba8f1783ca.jpg)
Nチビですがw
でっかいキャリパー付けたいなとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/9a0aff9d5169bc6c024e77c2eb197a34.jpg)
4MINIだからこそ、気軽にできる楽しみがてんこ盛り~★
Honda 4mini dax monkey chaly japan style
夢は大きく、そして現実は地道に・・・
とりあえずレストア第一弾としてバッテリーを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/c234c6ea344c72c280a6804398cdfb39.jpg)
6Vのジェルタイプバッテリーでございます
軽量化も含め、バッテリーレスも考えたのですが
追々は12V化し電装系の強化をしたいので
今回は安バッテリーでお茶を濁してみます(笑)
これでウィンカーが復活するかな?
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)
ロンスイ化したいな~とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3e/816a25527e3a6a41fd243fba8f1783ca.jpg)
Nチビですがw
でっかいキャリパー付けたいなとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/65/9a0aff9d5169bc6c024e77c2eb197a34.jpg)
4MINIだからこそ、気軽にできる楽しみがてんこ盛り~★
Honda 4mini dax monkey chaly japan style
夢は大きく、そして現実は地道に・・・
とりあえずレストア第一弾としてバッテリーを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/c234c6ea344c72c280a6804398cdfb39.jpg)
6Vのジェルタイプバッテリーでございます
軽量化も含め、バッテリーレスも考えたのですが
追々は12V化し電装系の強化をしたいので
今回は安バッテリーでお茶を濁してみます(笑)
これでウィンカーが復活するかな?
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)
先日、漢字検定の時に街中で見つけ
オーナーさんに許可を取り写真を撮らせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/fe7f9566d8c3c748e8c5bbef93552e74.jpg)
エスプリとしてはレアなNA仕様だそうです
グリグリは今、リトラの車がお気に入りでございます(笑)
イニDがらみの国産スポーツカーもカッコいいですが
海外のスーパーカーもまたいいですね★
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)
オーナーさんに許可を取り写真を撮らせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/fe7f9566d8c3c748e8c5bbef93552e74.jpg)
エスプリとしてはレアなNA仕様だそうです
グリグリは今、リトラの車がお気に入りでございます(笑)
イニDがらみの国産スポーツカーもカッコいいですが
海外のスーパーカーもまたいいですね★
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)
先日いつものようにのんびり走っていると
何の前触れもなく、エンジン警告灯が突如点灯(驚)
その後点いたり消えたりを繰り返すようになったので
主治医である友人吉田氏に診断を依頼すると・・・・
O2センサーの故障と判明いたしました ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/aaff37004f5187815f596164ed0b797d.jpg)
ネットより拝借!!
まあ今年で10年目なので致し方ないかなと思います
プレオは今まで大きなトラブルは一度も無いので
むしろ優等生君なのかもしれませんね~
とはいえ夏休み前のこの出費はイタイっす。。。。。 (>_<)
何の前触れもなく、エンジン警告灯が突如点灯(驚)
その後点いたり消えたりを繰り返すようになったので
主治医である友人吉田氏に診断を依頼すると・・・・
O2センサーの故障と判明いたしました ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/aaff37004f5187815f596164ed0b797d.jpg)
ネットより拝借!!
まあ今年で10年目なので致し方ないかなと思います
プレオは今まで大きなトラブルは一度も無いので
むしろ優等生君なのかもしれませんね~
とはいえ夏休み前のこの出費はイタイっす。。。。。 (>_<)
しばらく前からぼちぼち探し始めていたスズキのGAG
先週金曜の夜にネットの中古車情報ににアップされた直後のものを発見
土曜の朝一電話でアポを取り、午後には栃木の山奥まで買い付けに行ってきました ^^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/f0a64668562ffb7abcf693e3434b20c7.jpg)
整備無しの現状引き渡しでしたが
タイヤとチェーンを換えればそのまま行けるかと思えるくらいのコンディション
欠品や破損が無いのが一番の決め手でした
未整備の為お値段も市場価格よりかなり安めです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/f61d64df5e0460eba6606f64b75c43ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/3a267af26614a7eccad0a2992a030f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/de3de3a59e8d61f43797b774b8f8a8e9.jpg)
車庫の中で長期保管(放置?)されていたようで走行距離もこんなもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/d0b3bde918a4c4ae79bbb9ec47104148.jpg)
んでもってメジャーなモンキーやNSR、TZMなどではなく
マイナー路線炸裂のGAGを探したかと言いますと・・・・
人生で一番最初に乗ったバイクがGAGなんです ^^;
高校一年の夏、友人の親父さんが近所のグランドにて
悪ガキ数人を集めてバイクの乗り方を教えてくれました
親父さんは自宅からグランドまでウィリーしっぱなしという超人技も披露(驚)
これがきっかけでパパのバイクライフがスタートしたと言っても過言ではありません
ちなみに友人宅にはGAGの他にGPZ900R、GSX1100Sカタナがあったかな?
甘酸っぱい思い出でゴザイマス (○´ω`○)ゞエヘヘ
まあ30年近く前のバイクですので、錆などはそれなりに出ておりますが
のんびりメンテ&カスタムでイジっていこうか考えております
とりあえず整備をしてからナンバー登録せんと・・・
夢は106ccにボアアップかな?
4miniの世界にどっぷり浸かってみてもいいかも ^^/
ehime japan 4mini touring simanami kaido
P.S
なぁさん、domedome21さん
ここの所コメントは控えさせていただいておりますが
ブログは随時チェックしてます
TMAXは放置中なのにも関わらず、原付に手を出してしまいました ^^;
みなさんのバイクネタ、楽しみにしてまーす♪
にほんブログ村
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)
先週金曜の夜にネットの中古車情報ににアップされた直後のものを発見
土曜の朝一電話でアポを取り、午後には栃木の山奥まで買い付けに行ってきました ^^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/f0a64668562ffb7abcf693e3434b20c7.jpg)
整備無しの現状引き渡しでしたが
タイヤとチェーンを換えればそのまま行けるかと思えるくらいのコンディション
欠品や破損が無いのが一番の決め手でした
未整備の為お値段も市場価格よりかなり安めです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/f61d64df5e0460eba6606f64b75c43ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/84/3a267af26614a7eccad0a2992a030f27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/50/de3de3a59e8d61f43797b774b8f8a8e9.jpg)
車庫の中で長期保管(放置?)されていたようで走行距離もこんなもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/d0b3bde918a4c4ae79bbb9ec47104148.jpg)
んでもってメジャーなモンキーやNSR、TZMなどではなく
マイナー路線炸裂のGAGを探したかと言いますと・・・・
人生で一番最初に乗ったバイクがGAGなんです ^^;
高校一年の夏、友人の親父さんが近所のグランドにて
悪ガキ数人を集めてバイクの乗り方を教えてくれました
親父さんは自宅からグランドまでウィリーしっぱなしという超人技も披露(驚)
これがきっかけでパパのバイクライフがスタートしたと言っても過言ではありません
ちなみに友人宅にはGAGの他にGPZ900R、GSX1100Sカタナがあったかな?
甘酸っぱい思い出でゴザイマス (○´ω`○)ゞエヘヘ
まあ30年近く前のバイクですので、錆などはそれなりに出ておりますが
のんびりメンテ&カスタムでイジっていこうか考えております
とりあえず整備をしてからナンバー登録せんと・・・
夢は106ccにボアアップかな?
4miniの世界にどっぷり浸かってみてもいいかも ^^/
ehime japan 4mini touring simanami kaido
P.S
なぁさん、domedome21さん
ここの所コメントは控えさせていただいておりますが
ブログは随時チェックしてます
TMAXは放置中なのにも関わらず、原付に手を出してしまいました ^^;
みなさんのバイクネタ、楽しみにしてまーす♪
![にほんブログ村 車ブログ 車 国産車へ](http://car.blogmura.com/kokusannsha/img/kokusannsha88_31.gif)
↑↑
クリック頂けると心の励みになります ( ゜д゜)ノ ヨロチク~
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00834607_side.gif)