今週は仕事やプライベートで忙しかったのでなかなかマッピングもブログも変更できませんでしたが、何とかちょこちょこマップ作成
今回はA5バージョンを作成
cp_hotrod_a5をダウンロード
既にSOBA鯖では回してもらって、なかなか熱い戦いが出来そうなマップに仕上がってきたと思っています。まだ2Rなので、あっさり終わることが多いですが、3Rは硬めに作る予定です。
そして3R目の作成も進んできました。
以下はA6バージョンのスクリーンショットなのでA5とは少し違ってきています。
2Rの2CPのあたりを大幅変更。CPの場所を奥に移動。上に駅を作って、少し上に登れるようにもしています。
前のバージョンでは簡単に取れたのでこれで少しは難しくならないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/0191a10be24bd0ff11d7f32c87440ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/2268d701ddfc8287923538fbf7c08304.jpg)
そして3Rの作成。
3Rは固めに作る予定で、1CP目は中央に大きな建物を作り、その屋上にCPをつけてみました。イメージ的にはcp_orange_xのようです。あのマップ個人的に相手が占拠している中央の塔を攻めるのが好きで、防衛マップにしたら面白いだろうなと思っていました。
ここらへんから建物は工場になってイメージも変わってきていると思います。
最終CPは溶鉱炉みたいなのを作りたいと思っています。
問題は硬くなりすぎないかなということですね。
これだけはやってみないとなんとも言えません。
ここをどれだけ面白くするのかが防衛マップのポイントのような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/2e3f8ca5ef74c2f5774610e80625a5a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/eec71b240f06a017a1ccc79a0a1e1c5a.jpg)
今回はA5バージョンを作成
cp_hotrod_a5をダウンロード
既にSOBA鯖では回してもらって、なかなか熱い戦いが出来そうなマップに仕上がってきたと思っています。まだ2Rなので、あっさり終わることが多いですが、3Rは硬めに作る予定です。
そして3R目の作成も進んできました。
以下はA6バージョンのスクリーンショットなのでA5とは少し違ってきています。
2Rの2CPのあたりを大幅変更。CPの場所を奥に移動。上に駅を作って、少し上に登れるようにもしています。
前のバージョンでは簡単に取れたのでこれで少しは難しくならないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0e/0191a10be24bd0ff11d7f32c87440ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/2268d701ddfc8287923538fbf7c08304.jpg)
そして3Rの作成。
3Rは固めに作る予定で、1CP目は中央に大きな建物を作り、その屋上にCPをつけてみました。イメージ的にはcp_orange_xのようです。あのマップ個人的に相手が占拠している中央の塔を攻めるのが好きで、防衛マップにしたら面白いだろうなと思っていました。
ここらへんから建物は工場になってイメージも変わってきていると思います。
最終CPは溶鉱炉みたいなのを作りたいと思っています。
問題は硬くなりすぎないかなということですね。
これだけはやってみないとなんとも言えません。
ここをどれだけ面白くするのかが防衛マップのポイントのような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/2e3f8ca5ef74c2f5774610e80625a5a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/eec71b240f06a017a1ccc79a0a1e1c5a.jpg)