パソコン好きの私、時折教室へ行ってますが

今回は動画の編集を習い始めました。

ビデオカメラを撮るのも好きなので、
編集をしたいと大喜びしてソフトを買って来たのですが、
家ではパソコンの様子が変!

以前撮った2時間弱のVHSをDVDに変更してインポートしてみたら

と閉じてしまいました。
散々悩んだ末、先生にDVDを mpg2 のファイルに変換してもらったら
ファイルは3.73GB!!少し大きいカナ?。
でも、どうにか動き始めて、編集が出来るようになり、バンザイ



ところで私のパソコンはマルチ・スロットイン方式だけど
DVDの取り出しが出来なくなる状態が時折出てきました。
でも懲りずに、今日は朝から覚悟して編集にかかり

35分くらいに短縮、さてDVDに書き込みしたい‥‥と思ったら
DVDをセットしているのに

「DVDドライブが認識されていない」という事はコワレたって事??

ええつ!!
エクスポートしようとしたら、

と表示して勝手に終了してしまいました。
ファイル3.73GBのせいでしょうか?
そのあとはフリーズして、今までの努力が水の泡。散々でした。
暫くパソコンなんか見たくない気持ち。

でも、やっぱりDVDドライブはそのうちどうにかしなくちゃ‥‥
