先日博多座の広告を見ていたら、素敵な女優さん達の笑顔を見つけました。
題名は 「 細雪 」 !
早速チケットを‥と思ったのですが買いに行くには半日かかるし
いっそのことパソコンでなんとかならないかと
博多座のホームページを探してみたらインターネット販売を見つけました。
希望の公演・日時・席のランク・枚数を選ぶと席が表示され、
この公演はネット申込が少ないのかとてもいい席。
次のページにすすんでこちらのデータを書き込むと、終了
カード決済(ネット用に限度額の低いカードを以前から用意)で
二ー三日後は自宅にチケットが届き、ほんとに簡単で癖になりそう!

公演プログラムより
原作はいわずと知れた谷崎潤一郎。四姉妹の配役は
長女・大空真弓 次女・山本陽子 三女・紺野美沙子 四女・南野陽子
舞台は、昭和12年春の大阪・上本町の老舗・蒔岡家から始まりました。
春は京都の花見・夏の蛍狩り・秋は紅葉と名家の華やかな暮らしの一方で
店は時流に押し流されて斜陽に。
それでも格式を守ろうとする姉。妹達をかばう次女。
おっとりした三女。行動派の四女。
四姉妹それぞれの姿を華麗に演じ分けた女優さん達は流石でした。
久しぶりに見事な舞台を堪能しました。
私も作ろうと残高の少ない通帳を使ってカード会社へ申込んだら、発行して貰えませんでした。カード会社って調査するのですネ。
その後別の通帳で限度額10万円のカードを作り、
購入先は有名企業に限ってますが、今の処とっても便利です。
中々踏み込む事が出来なかったのですよ。私もぎりぎりの金額だけしか入金していませんよ。
細雪・・あでやかですね。話は変わりますが、今年もフジコ・ヘミングウエイさんが来福されますね。