柳川は由緒ある町で、春(2月中旬~4月3日)のさげもんめぐり(雛祭)では
お雛様の隣に独特の「さげもん」が飾られていています。
「さげもん」というのは、吊下げ雛で、
手作りの布細工と鮮やかな大毬を下げ輪の中央に、
小まりと縫いぐるみを交互に下げ輪につりさげたものです。
以前から 柳川の雛祭のさげもん に興味があり
一度見たいと思っていました。
今 柳川では雛祭りの最中とのニュースだったけど、
福岡でも今週はアクロスの匠ギャラリーで
「吊るし雛(さげもん)」・「柳川まり」の作品展が行われている・・・
と聞き、急に出かけて見てきました。
柳川のお雛様 (最初に白い三角印をクリックしてください)








≪ GIMP 作品

下は撮ってきた写真から作成中の画像です。
(お雛様拡大しすぎてピンボケだけど)









gooブログは2月末で新バージョンに移行し、今まで使っていた
「マウスクリック」や「マウスオン」等のタグが使えなくなるので
スライドショーは初めて「gooブログの中のフォトチャンネル」で作ってみました。
もっと使いやすくなるといいのですが・・・
私もボツボツ勉強してみます。
でもgooブログがベータバージョンに移行してそれが出来なくなり、その楽しみがなくなったので、これからは画像の処理方法を少し勉強したいと思っています。
春は「さげもんめぐり」で町全体の家々での雛飾りを見て歩く事が出来そうですがまだ行けなくて・・・。
わたしも自分の画像があればよかったのですが
借り物で済ましてしまいました
上のお友達が突然に亡くなられた件であなたが
悲しまれている様子が目に浮かんで、こちらも
うるうるしてしまいました
Photo Flash Makerでのスライドショーは私も真似をして作ってみました。
はじめてなので面倒なのをやっと作り上げたけどgooブログでは使えませんでした。他の大多数のブログでは使えると説明には書いてありますが。