人混みの中に居ても 2011年09月23日 | ハシビロコウ 連休初日、イソップ橋~ハシビロコウとフラミンゴの間は、竹下通りかと思うぐらいの人・人・人。 樹の上に居たサーナが急に鳴き声を上げてお辞儀をし始めた。 まさかと思って人混みを見渡すと、飼育担当の方がいつもの自転車ではなく、歩いてレッサーパンダ用の竹を持って歩いておられました。 あんな人混みの中でも見分けられるなんてすごい!!! それなのに、時々網に激突するのが分からない・・・。 過去関連記事 ★ ☆ ↑の写真は、名残惜しそうに後姿を追うサーナです^^。 ひょっとするとこの樹の上が好きなのは、飼育担当さんを見つけ易いため???
ツチブタ 2011年09月23日 | 恩賜上野動物園 お昼少し前に行ってみると、母子熟睡中。 口をモゴモゴさせていた赤ちゃん、時折長い舌を出していました。 おっぱい飲んでる夢でも見てたんでしょうか。 ↓約4時間後 ツチブタ授乳中 撮影した順に載せています 最後は優しく前脚を赤ちゃんの体に乗せ、眠りにつくヨシコでした。