完璧なセットアップがなされたこのバイクでさえ、頻繁なオーバーホールが必要です。

土埃は稼働部に入り込み部品を摩耗させますし、ジャンプはバックサイドにきちんと合わせることができなければ大きな負担がバイクにかかります。
サスペンション、ホイール、ヘッドセットなんかバンバン痛みます。
ステムは普通のレベルの商品ではハンドルが回ったりするので今回FIREEYE TALON 55にしましたが、これは固定力が高く非常に頼もしいです。
PROTAPERバーもガチッとしているので精密な操作が可能です。
formosaクランクもアルマイトが非常に強くて、靴によってヘアライン仕上げの様になっても黒いままです。
いま、バイクは完璧に近い状態になっていますが、それでも頻繁に分解清掃して調子を保っています。
とにかくオーバーホールは大事です。