仙台のMTBショップDimensionの日記

HONZO CR(カーボン)欲しいっていう話ですよ。

 KONAはとんがったバイクであるHONZOシリーズに自信を持っているらしく、2017年はチタン、スチール、アルミ、アルミの27.5、さらにはカーボンまでラインナップしています。
WOZOもある意味ファミリーと言ってもいいかもしれません。

さて、そのHONZOの最もXCよりのバイクはHONZO CRです。その名の通りカーボン製です。

今度試乗車を借りようと思っておりますが、このバイク、シリーズ統一のリアセンター415mmの29erです。フォークは120mmストロークを使用するバイクですね。

私の身長だとXCで使うためにはハンドル高がネックになるので多分駄目ですが、トレイルライドならばその軽さが大いに生きるはずでとても気になっています。

フレーム価格は167000円と非常に安いんですよ。

動画を見る限り、29インチの安定性は絶大で、グリップを失う素振りも見せませんが、それでもアンダーステアがほとんど見られません。 バイクの限界を超えた動きを見せても、安定感は全然変わらないのも凄いです。

まずは素晴らしいこのバイクとこのコースの動画を楽しんで、私と同じ気持ちになってください。
HONZO CR欲しいですねー

Déjà Vu - Honzo Carbon from Kona Bikes on Vimeo.

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フレーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事