仙台のMTBショップDimensionの日記

メーカーによる見解の違い

今日同じ価格帯のバイクを組んでいて気付いたのですが、KONAはリアディレーラーがシャドウタイプなのに対して、GTは通常のトップノーマルでした。
こういうのって面白いです。
転んだりしてディレーラーをぶつけなければどちらでも変わりませんが、山を走ってる人間ならば、シャドウのほうが攻めれるので有り難いです。
さらにこの二台はブレーキも同一なのですが、やはりKONAはフロントに180mmを使用して、強い制動力を得ています。
カタログ上は同じに感じても、いざ山に持っていくと確実に違いとなってくる部分です。こういうところにメーカーとしての姿勢がかいま見えます。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事