仙台のMTBショップDimensionの日記

ショック交換


5th ElementAIRが壊れたので、もう製造メーカーは自転車から撤退し、日本国内でのサポートがないこともあり、ショックをFOXに交換しました。
軸間長もストロークも同じなので、あとはショックの特性の違いだけですが、なんかフレームの剛性がアップしたように感じます。
初期のDWリンクは、全体的に荒削りな印象がありましたが、最新のショックにすることで、乗り味が現代的になりましたので、ショックだけでもかなりのところまで良くできることが分ります。


このバイク、ショック取り付けボルトが固着して全然抜けないほどだったので、リンク関係もダメなんじゃないかと思いましたが、IRONHORSEのリンクは造りが堅牢で全然問題無しでした。オーナー所有のもう一台のバイクは以前ベアリングを全て打ち換えなくてはなかったので、なくなってしまったとはいえ、IRONHORSE、世界一になっただけはあったということでしょうね。全然フレームが痛みません。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「整備日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事