今日は小正月で今朝はあずき粥をいただきました。

昨年、ビデオデッキのことを書いたけど、大切にする余りに別保管していたミュージックビデオがあって、ビデオデッキの発掘以前に久々に確認したらテープが真っ白。白い黴が蔓延しちゃってた事がありました。

桑田佳祐やサザン、ユーミン、吉川晃司など人気アーティストが集結した豪華な番組がありました。

昨秋処分したテープと同じ状態です。

綺麗になった…

ついでにもう1本
大丈夫だぁ~

昨年、ビデオデッキのことを書いたけど、大切にする余りに別保管していたミュージックビデオがあって、ビデオデッキの発掘以前に久々に確認したらテープが真っ白。白い黴が蔓延しちゃってた事がありました。
ネットで調べると、黴を除去してDVDにコピーしてくれる業者さんもいるって分かったんだけど、そもそも商業テープなんてコピーしちゃダメなものだから、黴が取れてもVHSは観れないし、数ヶ月黴テープと共に暮らした末に思い切って棄てたんですよね。
棄てたVHSのビデオテープ 4本。昨秋のことで。
そのうちの1本

桑田佳祐やサザン、ユーミン、吉川晃司など人気アーティストが集結した豪華な番組がありました。
その後で、物置部屋からビデオデッキ発見。
砂嵐状態だったのを復活させたのは過去日記にて。
そのデッキと一緒に置いてあった古いテープの一部もやっぱり黴が出てました。

昨秋処分したテープと同じ状態です。
例によってネットで調べて掃除してみることに。
ケースを開いて、綿棒とエタノールを駆使して丁寧に黴を取る。

綺麗になった…
再生してみました。


ついでにもう1本

大丈夫だぁ~
って…
棄てたやん…
棄ててしまった…
…・゜・(つД`)・゜・
京都に実家があります。
父は既に鬼籍の人だし、母は認知症で入院してて空き家です。
娘3人それぞれ家庭があって、実家を今後どうしようか…?
売る?
古い家だし、土地の広さも大したことないから売っても多分たかが知れてる。
不動産屋に管理お任せして、人に貸す?
いやいや、古い家とは言っても、駅近だし、近所に大型スーパーもあって超便利。
何かあったり、京都に遊びに行った時に泊まったり集まれる家があった方が絶対便利だって。
人に貸しちゃったら、おいそれと出てってとも言えない。
で、空き家のまま、温存しておくことに決めました。
ちっさいビデオテープの話しから、家の話しで何なんだ?と自分でも思わなくもないけど、手放しちゃ後悔する物って絶対あるもので。
新年早々、ガックリ後悔したお話でした。
のび太くんの机の引き出しを貸して欲しい…(。´Д⊂)