アマチュ無線やパソコンなど・・・デジタル・ガジェットが好きですね

アマチュ無線やパソコン、デジタル・ガジェットのオタクっぽいのから、本や美味しいモノに出会ったら紹介しています。

姪の遅くなったPCを引き取ってSSD換装とメモリ増設

2021-05-19 14:48:50 | パソコン
姪が2017年春に購入したノートPCが起動が遅くて困っていると相談があった。
メーカー直販で購入したのがこれ。

スペックを見ると、CPUはCeleron 3855U/1.6GHz、メモリは4GB、HDDは500GB。
起動に2分以上かかる。
姪はテレワークになってWeb会議も多くなり、もっとハイスペック機を購入するので不要のPCとなり引き取った。

週末に改修だ。まずはHDDからSSDへの換装、これでだいぶ早くなるはずだ。
ただ、いくつかの問題がある。
・SSDの手持ちが120GBしかない。HDDは500GB。
・HDDより容量の小さいSSDにクローンを作成するには有償ソフトが必要。
 以前は無償で利用できたのですが最近は有償になってしまったのです。
HDDは姪のデータなので削除するので、クリーンインストールすることにした。
ノートPCを分解する前に、Windows10のインストールメディアをUSBメモリに作成する。
それからSSDをフォーマットする。
そして分解してHDDをSSDに換装する。

このPCはHDDにたどり着くのには、裏のパネルを外す、キーボードを外す、キーボードの下のパネルを外すと、ようやくHDDが見える。


HDDをSSDに換装する。

組み立てが終わったらインストールメディアをUSBに入れてPCの電源を入れると以下の画面が出てくるのでUSBからWin10をインストールする。

これでSSDにWin10がインストールされたのでUSBメモリを外して、再起動する。
後はいつもWin10の最初の設定が始まります。
10秒以内のWin10が起動するようになりましたので満足です。
メモリも4GBが苦しいのでヤフオクで1,600円で4GBを購入して増設しました。
Youtubeも滑らかに再生します、ゲームはやらないのでパス。
投資はメモリの1,600円だけで済みました。
私も、この改造したPCを使ってZOOMで会議にも参加したが問題なしです。
まだ1~2年は使えそうですが、ヘビーな作業には向いていませんね。



我が家の本好きは遺伝しているようです

2021-05-18 18:29:48 | 読書
我が家の家系は本好き(活字中毒)のようだ。
私の母が本好きだった。
2人兄弟の兄がそう、兄の長女(姪)も本好き。
そして私も娘も孫娘(7歳)もそうなのである。
米国転勤中、10歳だった娘が作った町の図書カードが出てきた(というより保管してた)。

帰国してからも図書館好きは相変わらず。
今日もテレワークの終わりに雨の中を、予約の本を取りに図書館まで行った。


緊急事態宣言が終われば開架して館内で過ごせる、本探しもできる。
Kindleも試したが旅行中以外は、やはりリアルの本が良い。

サブバッテリーの充電

2021-05-17 11:51:55 | アマチュ無線
土曜日にアマチュア無線の運用をバッテリーでやっていたら途中でバッテリーが無くなった。
半年前にネットで買った格安なのだが、意外と活躍してくれた。
という事で家で充電。しかし、持っていた充電器が壊れていて、急遽友人から借りた充電器で充電中。

3Aでフローティング充電、バッテリーか42BLなので14時間位かかるらしい。
日曜日の12時に始めて夜10時でもまだ1A以上流れていたのでそのままにして寝た。
月曜日の朝6時に見たら電流はわ、ほぼゼロだったので充電完了とした。

秋月電子で買った充電器キットを使用してたのだがどうしたのだろう?
逆流防止のダイオードが入っていなかったことくらいか。
今回はいつもとは違う大容量のバッテリーだったので、まだ容量が残っていて
逆流してしまったのだろうか?
調べなくては。

友人宅まで自転車散歩 経堂から杉並・宮前

2021-05-16 13:48:11 | 日記
久しぶりに杉並の友人宅を訪ねる、いつもは車だが陽気も良いので自転車散歩にしてみた。
距離は約8Kmで我が家からは、環八、井の頭通りと行くのだが、芦花公園、世田谷文学館(休館中)を通り、のんびり40分位。
芦花公園はドッグランがある、利用者は登録をして利用する。

園内に徳富蘆花の住い跡と夫妻のお墓がある。

広場の花は丁度途切れたところ、ボランティアの方々が手入れをしてくれています。

世田谷区文学館は現在は「安西水丸展」だが休館中、世田谷にゆかりのある作家の展示をしている。

以前に植草甚一展にきて以来だ、植草ゆかりの古書店・大河堂(経堂、農大通り)は惜しくも昨年10月に閉店してしまった。
以前はクロスバイクだったが今は電動アシスト自転車の体たらく。
コロナ禍で年末以来の友人とのお喋りは雑談が途切れることなく3時間程楽しんでまた自転車で帰宅。
復路は少しコースを変えてみた。京王線の踏み切り(富士見ヶ丘駅、芦花公園駅)を2つ渡る、京王線はなかなか高架になりないな。

砧公園でアマチュア無線移動運用

2021-05-15 17:50:59 | アマチュ無線
緊急事態宣言は延長されたが都立公園の駐車場の閉鎖は取れた。
お天気も良いので(暑いくらい)早速無線のテストに出かけた。

広場の爽やかさを後にして、駐車場の車の中で先日購入した無線機をPCに繋いでデジタル通信のテスト。

自宅で事前に念入りに設定してきたので問題なく動いた。
やはり自宅よりも環境は良いのだろう、ノイズも少ない、いっぱいデコードできている。
アンテナは以前に買ったSD330でマルチバンドで出られる、7,14,21とやってみた。


7は国内周波数帯で国内局と運用。21ではDX局を・・ここでバッテリーが無くなった。
買ってから一度も充電しないで数回使用したの仕方ないだろう。
とにかくテストは成功したので、バッテリーを充電してまた来よう。