小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

ライフラインは通ったけど なんだかさびしい

2004年11月19日 14時50分39秒 | 新潟県中越大震災・地震
まーーたきやがったな。余震。
今日は昨日より活発で、未明からすでに5回以上もきてるらしい。
朝6時3分のやつはガバッと子どもたちをかばうほどの揺れだった。
小千谷で震度3。
そりゃーあの震度6にくらべれば屁だけどさ。

「さっきじしんきたでしょう?わかったよ!」
寝ていたチビがケロッとそう言った。
ありり?強気だね?
今日は保育園行けるかな?
そう思ったが、やはりだめだった。

保育園の制服を着ようとするときに顔つきがかわった。
「ママがいい・・・」

よしよしよし
行かなくていい いい!
ママとあそぼうぜ♪
もう保育園でつらい気持ちにさせるのも可哀相なので
今朝はあっさりお休みさせることにした。

どらどら 今日はママがビデオデッキをセットしてやるぞ。
こういうことはパパよりママのほうが得意なんだぞ。
チビ!よーく背中みとけよ(笑)

昨日はね、チビを置いてきたことに罪悪感感じたのよね。
だからそれだったら ごちゃごちゃ言ってるより一緒にいてやりたいって思ったし
実際私もこうして一緒にいるほうが落ち着く。
仕事が気になるが、思い切って再開を遅らせることにした。
社長に事情を話すと「たまにはチビちゃん連れて新潟(市)のほうに遊びにおいでよ。こっちは余震がないし気晴らしくらいにはなるよ~~」と言ってもらえた。
若くて子供もいないのに出来た方だ・・・。ありがたいです(謝々)

原信(スーパー)で自衛隊の方や日赤の医療チームの方が市民といっしょになってかご持って買い物をしてた。
目立つ(笑)

そうそう。
ガスがきました!
いきなり「(ピンポン~)ガス屋です~」って来たのでビックリしました。

自宅のお風呂に入れるようになったのは嬉しいけど
自衛隊のお風呂をジプシーしてた私たちには少し未練も(^^ゞ

このあいだ ちぢみの里へ行ったときに たまたま休館でね
東小千谷小学校の自衛隊のお風呂に行ったんだけど
女風呂ではしゃぎまわってる5才くらいの男の子に向かって
「お願いだから静かにしてね!みんなのお風呂だからっ!」とカリカリ怒鳴ってたおばあさんがいたの。
あーー疲れてるんだなぁ・・となんだか空気が張詰めてしまったわ。

一方、私の近くにいたおばあさんは 湯船の中でうちのチビに優しく微笑みかけてくださって
被害の状況やどのあたりに住んでるか、ライフライン状況などを話してきた。
土壁だったので崩れ方もひどく片付けも大変だったらしい。
しばらく話をきいてあげたかったのだけど、
子供たちが飽きてきてたので「それじゃ・・すみません・・失礼します」というと
「またきてね」と言われた。
お年よりって寂しい思いをしてるんだろうなぁ・・・と感じた。

ライフラインが復旧すればするほど、こういったコミュニケーションをとる場が少なくなってくる。
もっともっと 人と人が簡単におしゃべりできる場が欲しいものだ。


感謝とパワー

2004年11月19日 01時06分59秒 | 新潟県中越大震災・地震
保育園の先生から連絡帳にお返事いただきました。

「おかあさんから離れてからおんぶしたところ、
すぐに落ち着いて涙も止まりました。
おやつの頃には笑顔も出て、それから不安そうな感じもなく過ごしました。
まだまだ地震からの不安があるようですね。
じっくりと関わっていきたいと思います」
と。

ありがとうございました!

実は今日あたし、精神科の先生に電話相談したんだよね(^^ゞ
このブログを毎日見てくださってる方のご紹介なんです。ありがとうございました!<Kさん この場をお借りして御礼申し上げます!
先生は「もし可能であればお子さんがいちばん安心するという形をとったほうがいいでしょうけど、おかあさん自身もこころのケアが必要かもしれませんね。」とおっしゃいました。

こころのケアなら福山くん来て来て♪<違

チビはね お迎えに行ったときも すごくイキイキしておりました。
一刻も早く楽しみにしていたDVDを見ようと 家路を急いでいました。

今日は余震も落ち着いてたしね。
このまま もう余震バイバイになればいいね!

たくさんの方々に支えられながら
あたしたち家族は幸せに暮らすことが出来ています。
感謝という概念の大切さを ひしひしと感じてます。

このブログを読んでくださっているみなさまにも。
ありがとうございます。心をこめて・・・。

泣いたりしないで

2004年11月19日 00時37分50秒 | 新潟県中越大震災・地震
「ガスきた?」が保育園のおかあさんたちの間で挨拶のようになった。
国道の向こう側まできてるのに、こっちにはこない。
○○さんとこはきたみたいよ?
え~~?じゃーうちはいつ?
水が管の中に入ってそれが抜けないことには使えないという噂はきいていたのだけど
どこがその状態になってるのか?
もう~~ 気になる気になる。

「昨日ガス屋さんに電話したんだけどね、いつからって教えてくれないんだ。」
とお隣の奥さんが言っていた。
他県から応援にかけつけてくださった災害支援隊の方が工事をするので
なかなか細かいところまで把握できないのだろう。
私たち主婦連は
「もうガスないの慣れたよね」
と言って笑い飛ばした。

やっぱ女は強いわぁ~。

子供の登校時にはグループにひとり大人が付き添うことが決定したのだが
その話をしているときに
「うちなんて赤紙だよ~~♪」とやたら明るい人がいた。
赤紙というのは家屋の危険度判定で「危険(その家屋には立ち寄らないこと)」と判定されてある家屋のこと。
木造の家屋は赤か黄色(要注意)が多い。

そして彼女は明るく言った。
「体育館で避難生活してたけど、みんなゲロ熱したよ~~♪」
嘔吐 発熱系の風邪が流行ったらしい。あ~~さぞかしストレスだったろうに・・・。

しかし、たくましいや~~。
彼女の話聞いてると、なんかすごい元気出てきた。

親しい友達に「ひさしぶり~~!どう?どう?」って声をかけたときにも
「ホーカイ!!カテーホーカイ!!(笑)」と笑ってた。
こんなときには やはり衝突も多くなるのはどの家庭でも同じ・・ってことで
誰にきいても
「家より先にカテーホーカイ♪♪」
と サバサバと笑ってるのだと言う。

そして誰もが言う。
【笑ってないとやってらんねーよ】

そうだよな。
ほんとそうだよ。

どっぷり鬱に入って泣いてみたいもんだぜ。
でもね~
鬱になってる暇ないんだよね(笑)

あたしさー
新体育館でボブサップにぎゅぅぅぅぅ!って抱き締めて欲しかったよぉ~(^^ゞ
あ~ん もう!なんでもがんばっちゃう!!って思うわよ~~。

この一ヶ月好きな音楽もろくに聴けなくて、ラジオから流れてくる音楽が
ほんと心に染み入るんだよね。

NHKの8:15には福山くんの「泣いたりしないで」が聴けるかな?って
8時ごろには意識してるんだけど
ついつい忙しくて気がついたら8時18分とかになってて<クチョー
それの繰り返しさ。
「泣いたりしないでこっちへおいでよ~~♪」
イクイクイク!!!!(^^ゞ

NHKの「わかば」って阪神大震災で傷ついた家族の心の「再生」をテーマにしてるんだよね。
見たいんだけど、いつも子供が「いないいないばぁ!」とか見てるからみれへん(T0T)

同じNHKの連続テレビ小説で「こころ」という作品が去年放映されたんだけど、小千谷が舞台だったんだよね。
美しい山古志や片貝の世界一でかい花火などがお茶の間に紹介されたんだ。
子役の名前は優太くん。あの皆川優太くんと同じ名前。

雪が降る前にパワーを貯めておかなくちゃね!
春が待ち遠しいね。
チューリップ今から植えても遅くないかな?