小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

宝の本

2005年02月16日 11時24分40秒 | 新潟県中越大震災・地震
小千谷小学校では毎年年度末に「宝の本」というのを作ります。
1年間のこどもたちの学習の跡をそれぞれ一冊の本にまとめて製本するのです。

今月いっぱいで提出しないといけないというのに
・・・・・我が家・・・・まだなにもしてない( ̄ー ̄;

今年度は地震があったので日記をそのまま製本したいんだけど規定がB5なんだよね~。
はみでちゃう。

一般にはプリントやテスト、作文などが中心になりがちだけど、
今年度は、
●被災しているときに仲良しの友達と撮った写真
●自衛隊のテント風呂で自衛隊のおねえさんと一緒に撮った写真
●ボランティアさんと楽しく河原で遊んでいる写真
●全国の小学校のお友達からいただいたメッセージ
●地震直後のぐっちゃぐっちゃな部屋の写真
なども盛り込もうと思っています。

こどもの1月17日の日記にはこんなことが書いてありました。

「きょうは はんしんあわじだいしんさいがあったひです。テレビでなんどかみたことがありますが、にいがたのじしんとおなじくらい大きなじしんだったそうです。おかあさんはそのじしんのときにしんげんちの近くにいました。おかあさんの家がつぶれておかあさんが死んでしまっていたら、わたしは生まれていなかったし おとうさんにもあえなかったし、この家族はなかったのだとおもいました。」

大切なものを失ったり余震におびえたり、いまだに不自由な暮らしは続いているけれど、こどもたちはそれ以上に得たものが多いのだなぁ、と思いました。
地震や大雪に心まで奪われてはなりません。
●みんなと助けあったこと
●お友達にはじめて再会したときのうれしかった気持ち
●全国の人や自衛隊さんに助けてもらって「ありがとう」「うれしい」「おいしい」と心から思った気持ち
●いつもは食べ物のことで喧嘩するのにそのときだけはきょうだいで喧嘩しないでおにぎりや干芋を分け合ったこと
●通学路が危険箇所になったため大雪の中でも長い時間かけて歩いて登校していること

忘れようとしても忘れられない身体にしみこんだものを糧にして強く優しく生きて欲しいし、これからもこの体験を伝えていって欲しいと思います。

さて、おかあさんはそろそろ「宝の本」の編集にとりかからなければ・・・です( ̄ー ̄;

今年のバレンタイン

2005年02月15日 11時50分19秒 | 新潟県中越大震災・地震
旦那の会社、耐雪量超えました。3メートル40センチ?!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
んで、業者待ってらんないので社員で雪下ろし決定 <休み返上(-。-)
休みがつぶれる→またあたしがひとりで雪の面倒&育児
「仕事だから」といわれりゃおしめーよ。はぅ┐(´-`)┌
で・・業者に支払うはずだった金は給料に上乗せしてくれるのかい?<ンナワケネー!(T0T)

昨日旦那はチョコを持って帰りませんでした。
年賀状の時と同じで、義理チョコあげるような空気ではなかったらしい。<イイワケ?w
まー、みんな余計なお金使いたくないしジャスコとかやってないしね。<トイウコトニシトイテアゲル
でもコレあたしにしてみればラッキー!
だって毎年ホワイトデーのお返しの品、私が選ぶんだもん。あーめんどくさ。

「もう30も過ぎたらチョコもらえるかどうかなんて気にならなくなるもんだよ」とやたらいいわけがましい旦那(爆)
もういうなって。ヾ(^ー^;)ヨシヨシ 内心ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

それに比べて娘は情熱的。
「今年はママどうするの?チョコ・・・」
はっきり言って言われるまで気にとめてなかったよ。
最近のあまりの多忙ぶりに娘はあたしを気遣って「今年はいいよ ママ」と言っていたのだがハッとした。
これではいかん!一緒に作ろう!

ベイシアに行って レンジでチンするチョコ買ってハート型に流し込み飾り付けして 娘の好きな男の子の家へ電話でアポとり。母親同士で盛り上がる。親のほうが舞い上がってるっぽい(爆)

玄関先で手渡す瞬間も、男の子のお父さんが後ろでやたらニヤニヤしていた。<←あたし的にはこっちのほうが結構ツボ

好きな人に好きだと伝えることはいいことよね~♪
でも毎年男が違うっつーのはどういうこっちゃw<ザンコク~

子供にしてみれば、いつもとかわらぬバレンタイン。これでいいのだ(笑)

「小千谷を襲った大地震」の写真集

2005年02月13日 11時32分39秒 | 新潟県中越大震災・地震
これが最後!もう手に入りません!っていってたのにまた増版したみたい。
バカ売れして欲が出たな?(笑)
小千谷新聞社 御殿建てんなよ~(爆)

今なら市内の書店で入手可です。
遠方の方には送料別途で送ってくれる店も。

探しておられる方はシマヤ書店さんや遠藤書店さんに問い合わせしてみては?
2000円です。

全国の図書館に置いてほしいな~というのは個人的な意見ですσ(^_^)

立ち上がるな~!

2005年02月13日 11時18分21秒 | 新潟県中越大震災・地震
0と1のつく日はジャスコカードがあればガソリンが2円安くなるっつーので10日だったかな?ペトラスへ行きました。(雪で景色がかわっとる!→)
ついでに灯油も買いだめしておかないと、雪が降ったらまたいつ渋滞になるかわからん!
チビが3人いてはあまり身動きもとれないので天気予報を見ながら「雪支度は念入りに」です。
このあいだの大雪でマイったからね~。
でもここ数日は雪も落ち着いているし渋滞もないです(´▽`) ホッ


支払いのところでは子供にペコちゃんのペロペロキャンディーをサービスしてくれます。
後部座席の奥に座ってた息子が立ちました。
飴欲しさに「ボクもいるよ!(飴は3本ね!)」とペトラスの人にアピールアピール。

立ち上がれ!団結中越!
でもここでは立ち上がるな~(-_-メ;



ちなみにジャスコは今こんな感じ。仮設店舗で営業中。
いつオープンするんだろう?



雪かき  ちらす派?すっきり派?

2005年02月11日 23時31分21秒 | 新潟県中越大震災・地震
一昨日昨日あたり雪がやや落ち着いていたから、その中休みのときにこそまとまった雪を片付けたかったのに・・・。
特にせりだしたセッピ(笑)←あえてカタカナw
消雪パイプの水って雪が降らないと出ないんだよね。
ここらへんの流雪溝は水が流れないので、消雪パイプの水が出ないと溝に水がたまらずただの箱。
雪が川のように流れていく国道沿いがうらやましい。

雪かきしたくてもできないのってもどかしくない?←誰にきいてるw
ほんでもってドカッと降るから大変なんだよね。

今日は子供がサイエンスキャラバンに行きたい行きたいとうるさいのでしかたなく小学校まで出かけた。
雪、そんなに積もってねーだろ、と思ってたのに結構降ってた。
あ~~足カバーしないでチビのやつ家から飛び出してる~。
長靴に雪が入るやんけ~!(怒)

上ノ山では町内の人がもう~~ほんとに総出で雪かきしてたわよっ。
30人~40人くらい いたんちゃう?
雪下ろしする人と道にはみ出た雪をすかさず流雪溝にダンプでもってく人。
がんばろうおぢやジャンパーを着てる人多いよね、上ノ山。

あんなん見たら自分もやりたくてやりたくてウズウズする。
あ~~早く帰って雪かきしたーーい!(まだ学校行ってないっちゅうに)

旦那は雪降るときに限って仕事だ。
どういうこっちゃい!

こんな日はどっちかが雪かき どっちかが育児にしようよ。

小学校早めに行ったので駐車場は確保( ´o`)ホッ
しっかしさっぶーーーーい((((~~▽~~ ;)))
講堂の中でもずっと手袋が手放せなかったのだ。
子供たちはそんなんおかまいなし。
スライムや万華鏡を作って楽しそうだったわ。

帰宅が3時。
それからコーヒー一杯だけ飲んですぐに雪かきにとりかかる。
ひとりで黙々と・・・。
さびし~~(T0T)

旦那の車のところの雪かきをしていてつい口から出た歌は
「と~~ちゃんのため~~な~ら エ~~ンヤコ~ラ~」( ̄ー ̄;

はぁ・・。

船岡山から5時のメロディ(ゆうやけこやけ?)が流れたので「もうやめようかな・・」とダンプをかついだ。

(o ̄∇ ̄)o!! ゲゲー

今きれーーーにしたのに 
自分がしたところにあとから来た人が雪を投げている(o ̄∇ ̄)o!!

これはやった人ならわかると思うが
■消雪パイプの水で消す派(流雪溝をあけないで道路にちらかす)

■すっきりきれいに(アスファルトが見えるまで)どかす(捨てる OR どこかに積み上げる)派

がいるようだ。

あたしはすっきりきれいに派。
だってああやってちらしたら 翌日凍ったときにガタガタになるんだぜ?
ダッシュボードがあいちゃったりCDがとぶんだぜ?

凍ったらかたくシャーベットになって流雪溝がすぐつまるし
だからこの新雪のうちにきれいに捨てたんだよ~~(T0T)
みんなが通る道もやったんだよ~~(T0T)
うわーーん!  デモイエナイ・・・


心配しないで。

2005年02月10日 18時20分22秒 | 新潟県中越大震災・地震
やばい~~~!
そういやぁ 3連休だった(o ̄∇ ̄)o!!

ベイシアで3日分の買い物。
子供ってすぐ腹が減る┐(´-`)┌
ベイシアにこどもは連れていきたくなーーーいw

明日銀行に行こうと思ってたのに・・ま、いっか。来週にしよ。

先週どか雪でめちゃくちゃ忙しいときに母から電話があった。
「岡崎さんからお見舞いもらったからお礼いっといてね。」
え?岡崎さんって誰さ。
電話番号なんばんだっけ?

顔も知らないような人にお礼を言うのってニガテー。
悪いけどそれどころじゃないっす。
優先順位後にさせていただきますw

「それと早めに銀行行って手続きしてよ。」
どわぁ~せっつかないでよー。それどころじゃないのだー。
銀行行くにも2時間くらいかかりそうだったのだー。

「子供たち元気?」
「うんうん 元気」(←早く切って用事がしたい。)

「雪すごい?」
「うん すごいよ~」(←すごいなんてもんじゃない)

「おとうさんがな~」(←かーちゃんの話長いんだよね~~(^^ゞ)

私はなんだか母に弱音がはけない。
遠くに嫁にきて地震にあって大雪降って、母が私たちのことをすごく心配してるのはよくわかるんだけど
だからこそ余計な心配もかけたくないし泣きごとも言えないのだ。
ま、泣いて暮らしてるわけでもないしね。

言葉すくなに電話を切る。わるいけど。ほんとにあの日は忙しかった。
テレビ見るくらいしか小千谷の情報ないんだよね。
でもその情報だって少なくなったと、なにかと口実を見つけては電話をよこす母。

知らせがないのは元気な証拠と思っててくださいな。


【大雪】工場が雪で次々に倒壊

2005年02月10日 12時12分46秒 | 新潟県中越大震災・地震
ある工場が雪で倒壊していく変遷をまとめました。


12/5 突風で屋根がはがれた直後です






1/14 左の棟が雪の重みで倒壊






2/3 早朝 屋根がはがれてないほうの棟も半分倒壊






2/5 別の棟も次々に倒壊







2/9 午後11時30分ごろ 残り半分も全壊しました。






ここは何年も前から(4-5年?)手をかけていなくて放置していました。
人が住んでいなくて傷みやすかったことを加味したとしても こういうのを見せ付けられては生きた心地がしません。



【大雪】また倒壊・・。

2005年02月10日 00時19分13秒 | 新潟県中越大震災・地震
バキバキバキッと大きな音がして
30分ほど前また工場が倒壊しました。
雪けむりが舞っていました。
人は住んでいないからこんなこと記事にできるのですが・・・。
ドキドキしています。

この積雪に雨が降って水分を含み、さらに雪は重くなりました。
もはや小千谷の雪はガリガリの氷です。

病人が重量挙げをしたまま放置されてるようなもんです。

週末 遠方からたくさんの方が雪下ろしや雪処理のために小千谷入りされるようです。

小千谷にお住まいのご両親の雪下ろしヘルプに、関西からわざわざ帰省される方もいらっしゃいます。
みなさま、どうかくれぐれも事故のないようにお気をつけて・・・。

二次災害がどうか起きませんように・・・。

祈るだけなのが・・・悔しく、もどかしく、苛立つばかりです。

写真はまた明日明るくなってからアップします。





おならじゃないよ

2005年02月09日 12時56分57秒 | 新潟県中越大震災・地震
「ママさん せっぴ落としの写真のタイトル・・ウケねらってやったの?」といわれ初めて気づいた。

「せっぴ」の漢字・・・
雪庇 ○
雪屁 ×

「ひさし(庇)」だよ、「おなら(屁)」じゃないってば!
と爆笑された。

(o ̄∇ ̄)o!!ガーン

やっぱりあたし「くさい女」だ!(/。\)ハズカシイ!!

問題の大ボケタイトル(2月3日の雪下ろしのフォルダを見てね)

どうしようもねぇ

2005年02月08日 14時17分22秒 | 新潟県中越大震災・地震
役所には3回言わねーと耳貸してもらえね~。
誰もがそういいます。
耳を貸してもらえるだけで満足な回答が得られたり対処してもらえるとは限りません。
民間のサービス業じゃないですから。

訴えてもきいてもらえないから最初から諦めてる人もいます。
言っても無駄無駄、って。
「役所なんてそんなもん」と。

「もうどうしようもね~や~」って。
だから「自分たちでやるしかねー。」って。
そうやってコミュニティの団結力で震災を乗り切ってきました。

道路の寸断で孤立してしまった誰にもとりあげられないような山間部の人たちもそうでした。
自分たちで道をつくり水をひき畑の大根を抜いて頑張ってたのです。

行政の力を頼らず頑張ってきた市民は 自分たちでやってきたんだ!という自負があります。
昔っからおらっちたちはここらへんのみんなで助けあってきたんだ!と。

でも、そのコミュニティが崩壊しかけて悲鳴をあげてる弱者のことを考えてあげてほしい。
元気な人はいいんです。自分でできるから。
お隣が震災で引っ越してしまった、頼りにしてた人が仮設に行ってしまった。
助け合ってた人たちと悲しい別れがあって 意気消沈しているお年よりもいるはずです。

こんなにガマン強い小千谷のお年よりが弱音はいてるってことは
それくらい事態が深刻だってことだと思うんだけど・・・。

「市の職員さんや大工さんだって自分の家があるんだから、自分だけがわがままいえねー」って今までずっとガマンしてきた人のいいおばあちゃんたちにもうそんなガマンをさせてる場合じゃないと思うんだけど。

それでも「どうしようもねぇ」のかな。
・・・・・・・わかりません。

お金がないといわれればそれまでだしね~。せつないねー。

この苦しみがわかるか?

2005年02月07日 03時45分16秒 | 新潟県中越大震災・地震
仮設だけが困ってんじゃねーよ。
自衛隊派遣して終わりにすんな ボケ。

古い木造で暮らしてる人の身になってみろ。
ギギギ~って音がするんだぞ。
毎晩ねむれねーんだぞ。

ましてやまたこの余震だよ。
震度1だけど 小千谷しか揺れてないじゃんよ。
市長やりたくてやってんじゃない とかふざけたこといってんじゃねーよ。


市長は「最初は業者を派遣しようと思ったが、集中的な降雪で人も機械も道路除雪で手一杯。天気予報も悪く、先の見通しが立たないのでやむなくお願いした」と話している。(2月5日 新潟日報朝刊より)


なーにいってんの。自衛隊だけじゃなくて業者派遣してよ!
傷んだ屋根の下でヒヤヒヤしながら暮らしてる市民の身になれよ。
せめて安心して寝られるように他からも業者派遣しないと手遅れになるよ!
雪下ろし業者を一週間待たされている間に家がつぶれて人が死んだらこれは人災だと私は思うね。

今余震が!

2005年02月07日 02時33分32秒 | 新潟県中越大震災・地震
早めに床についたのですがなかなか眠れませんでした。
変な夢ばかり見て眠りが浅い。

そんな中、グラグラグラッと揺れて怖くて飛び起きました。
時計を見たら2時前でした。
この10日間くらい揺れを感じてなかったのでこの積雪量での余震は本当に怖かった。

今の余震でなにも被害が出てなければいいんだけど・・・。







仮設住宅の結露の問題

2005年02月06日 17時40分36秒 | 新潟県中越大震災・地震
実際仮設住宅に入って見て思ったんだけど。
あれは天井にたまった水が雨漏りのようにピチョンピチョン垂れてくることが問題なわけで。
除湿機でどうにかなる問題じゃないと思う。
実際 配られた除湿機をあのおばあちゃん使ってなかったし。
除湿機って電気代かかるからできるだけ節約したいって思ってる家庭もいるんじゃないだろうか。
あったらうれしい!タダなら欲しい!って人もいるかもだけどね。
暮らしてないからなんともいえないけど。
その一方で除湿機をもうすでに仮設入居時からフル回転させている家庭もあると思う。
高いけど無理して買ったりして。

今は天井の工事を待ってるらしいです。
いつ施工ってことは連絡が入ってないみたいだけどね。

*******************
↓の「てつ」さんのご指摘により一部内容を削除・訂正させていただきました。
ご了承ください。

【大雪】大人のイライラ 子供だってストレス

2005年02月06日 17時18分42秒 | 新潟県中越大震災・地震
あ~~~もう!!!
うちのダンナだっきゃ!

昨日の話です。

日ごろ子供と遊んでないから人生ゲームをしてました。ハイ。
罪ほろぼしのように。

でもね、ゲームに負けたら子供が荒れるんです。泣くんです。
トーンダウンした子供が人生ゲームのお金を片付けるのを嫌がりました。

そこでダンナ(大きい長男)はブチキレ。

お片づけができないんならもう遊んであげないしどこにも連れて行ってあげない!!
ふて寝をはじめました。
泣く3人。
どうすんの、これ。

息子がごめんなさいしに行ったけどダンナはダメ。
ほんとにスネた子供といっしょ┐(´-`)┌

さらに泣き叫ぶ3人。
どうすんのこれ。

ええ、ええ。
あたしがやりゃーいんでしょ。ハイハイ。

雪かきして車を掘り起こしたあと3人分重装備させ(足カバーつけてやろうと腰かがめるとギクッとするw)二駆の車をしゅるしゅるいわせながら雪遊びに連れだしました。<フテ寝ダンナは放置w
子供だってずっと一週間かまってなかったからストレスたまってるんだよね。
ここはお外で思い切り・・ってわけにもいかないけど遊ばせないと。

でもね、いつもなら山本山に行ってそり遊びなんかするんだけど、震災で閉鎖中なんだよね。
そこらへんの公園も安全に遊べるような雰囲気じゃない。
とにかくみんな雪下ろししてるから危ないのよ~。

だから学校に行きました。
車停められるとこあるし、人に迷惑かけないから。
みんな殺気立って雪かきや雪下ろししてるから、子供がキャーキャー遊んでいると眉間に皺よせるようなそういう空気がなきにしもあらずでね。
子供もかわいそうです。

グランドには仮設住宅が建ったのでスキーの授業もなくなりました。
元気なこどもたちにはちょっと窮屈な思いをさせてるから、このピークが落ち着いたら湯沢のあたりまで遊びに行ってもいいんだけどね、それがなかなか忙しいわけだ。

通学だってがんばってます。
いつもより時間をかけて危ない道を迂回したり 道路が陥没したり流雪溝からあふれだしたりする雪融け水が足首までつかるような道を歩いたり。

みんなみんな不自由な中でがんばってます。

話がそれた。
きっと 雪で疲れたからお昼寝させてくれ~ひとりの時間をくれ~ というのがダンナの本音だったんだろうね。
こういうときはダンナと子供たちを引き離すに限るわい。
八つ当たりされたらかなわん。

というわけで、発泡酒もう一本飲んでも文句いわないでよね(^^ゞ