時々きまぐれ・jtrimを楽しむ

今日(H21年6月30日)からブログを始めました。

暑中お見舞い・・・

2012年07月20日 | JTrim作品
暑さが身体に堪えます、それでも時間があれば出かけます。
時には、下のような場面に出くわします(昨日初めて)。

作った手順は全く参考にしないので
最近特に、以前作った様な模様が出来ます。
結構気になりますが(小心者) 、思い付きで作るので、
気にしないふりをして、アップしています。





















































コメント (6)    この記事についてブログを書く
« やっと梅雨明け・・・ | トップ | 暑過ぎます・・・ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰いたしました (カンナ)
2012-07-21 21:14:03
気ままさん こんばんは~

いつも足音残さずで申し訳なく思いながら
無断借用いたしております。枠の数々素晴らしいですね。どうしたら??
やっぱり私にはオリジナルはできません。
最近は物忘れが多く、コメントを書くのにも手間がかかる始末です。
また、お借りしたく今後ともよろしく
お願いいたします。

アサギマダラ、はじめ蝶の画像素敵ですね
猛暑の折、ご自愛くださいませ。
返信する
カンナさん こんにちは (きまぐれ)
2012-07-22 17:27:14
こんにちは、お久しぶりです。

>いつも足音残さずで申し訳なく思いながら、無断借用いたしております・・・

足音残さずは、お互い様ですので、気になさらず・・・。
枠の方も、良さそうなのがあればどしどし使って下さい。

>アサギマダラ、はじめ蝶の画像素敵ですね

有難うございます、今ひとつ腕が頼りないので、枠に入れて誤魔化しています。
昨日、今日と暑い中出掛けてきましたが、初見、初撮り「オナガシジミチョウ」1頭、
結果好と言うところです。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する
暑中お見舞いカード (千花)
2012-07-23 11:58:38
きまぐれさん こんにちは^^

暑中お見舞いカードをお届け下さいまして
ありがとうございます^^
蝶や小鳥の撮影は暑い時は無理されませんように~^^

http://chika2blog.blog.fc2.com/blog-entry-229.html
返信する
千花さん こんばんは (きまぐれ)
2012-07-23 19:30:59
こんばんは。

>蝶や小鳥の撮影は暑い時は無理されませんように~^^

有難うございます、蝶の種類によっては、暑い時期と重なります。
また、この時期に幼鳥?が写せるとは思いませんでした。
幸運に恵まれ、日に日に嵌って行く実感があります、この先、どうなる事やら。
暑さが厳しくなってきました、体調に気を付けてお過ごし下さい。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。

返信する
蝶の楽園 (ポピー)
2012-07-24 21:18:03
暑中見舞いをありがとうございます

なんと沢山の蝶でしょう
それも美しい蝶ばかり
蝶にとってよほど魅力のある花なのですね
飛んでる蝶も入り プロ並みです
クリックでワイド・・・・なんて
大きなサイズで見てみたいです

暑さのおり体調を調整しながら
お出かけくださいね
ステキな画像と新しい枠を拝見させて頂きありがとうございました
返信する
ポピーさん こんにちは (きまぐれ)
2012-07-26 18:10:02
こんにちは。

連日暑い日が続き、流石に出掛ける気がしません(休日を除けば)。

>蝶にとってよほど魅力のある花なのですね

蝶は、アサギマダラ、ミドリヒョウモン、ウラギンヒョウモンだと思います。
この花はヨツバヒヨドリで、フジバカマに似たアサギマダラの大好物です。

>大きなサイズで見てみたいです

広角なら粗も目立たないのでしょうが、70-300mmズームなので・・・。
言い訳しておいて、良さそうな画像があればアップします。

>暑さのおり体調を調整しながら
お出かけくださいね

>ステキな画像と新しい枠を拝見させて頂きありがとうございました

あと1箇所行きたい所があります。
予定が立てられないので、前日いきなり決めてしまいます。
その時は、気を付けて行って来ます、お気遣いありがとうございました。
ポピーさんも、体調に気を付けてお過ごし下さい。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。

返信する

コメントを投稿

JTrim作品」カテゴリの最新記事