時々きまぐれ・jtrimを楽しむ

今日(H21年6月30日)からブログを始めました。

暑過ぎます・・・

2012年07月23日 | JTrim作品
土曜日は、大山へ蝶を探しに出かけた後、
そこから割と近くに咲く、ハスの花を写しに行きました。
開く時間など気にする事無く、施設にあるレストランで昼食。
1人だと決して入らないけど、家内と一緒だと・・・。
肝心の花は?・・・同じ花を角度を変えて写す有様でした。

昨日は、5度目の?挑戦、「オナガシジミ」を探しに
5時20分発、岡山県蒜山高原へ行ってきました。
途中で岡山の蝶友さんにTELしたら、目的は同じで既に来ておられ
これ幸い、色々なポイントを教えて頂きながら一緒に探しました。
いるにはいたが遠すぎて、何とか証拠写真程度の画像を1枚ゲット。

家内と一緒に来ていたので、ハーブガーデンへ立ち寄り
色々な花と、見慣れた蝶を写して帰りました。
帰りに、教えて頂たゼフのポイント確認の為、小高い丘へ。
少し痛んだゼフを写すも、突然の大雨に急いで車まで。
県境を越えたら、雨が降った気配なし。
米子へ着くと帰り道にある、温泉へ入って帰りました。
溜まった枠に、新しい画像を入れて少しアップ。



















































































コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 暑中お見舞い・・・ | トップ | 蝶の画像をアップで・・・ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も蝶、撮れました♪ (おとぼけママ)
2012-07-23 21:42:51
☆こんばんわ (○´∀`)ノ゛☆
何時も勝手に枠をお借りして保存させてもらって
お礼もせずにですが何時も感謝感謝です!
私の小さな庭にもありふれた蝶々が飛んできて
やっとこ同じ蝶々ですが撮れて嬉しくって
先日には撮りにくい揚羽蝶も撮れて でした!
たまに変わった蝶が来ても撮れません
きまぐれさんの様に変わった蝶が撮れたら ですね
珍しい蝶々や鳥さんは、気まぐれさんちで
楽しませてもらおうっと 
またまた新しい枠をお借りして帰りますね
返信する
Unknown (たいちゃ~ん)
2012-07-23 23:54:42
こんにちは!(^^)!

下から2番目が いちばん好み
そうは言っても 手も足も出ません(^0_0^)
返信する
おとぼけママさん こんばんは (きまぐれ)
2012-07-25 19:45:25
>私の小さな庭にもありふれた蝶々が飛んできて
>やっとこ同じ蝶々ですが撮れて嬉しくって

色々な花が咲いているので、よく観察出来れば新しい発見があると思います。
我家はたまにチョウが来るので、見つけたら急いでカメラを持ち出しますが
時遅し、花がないに等しいので、過ぎ去って行きます。

>珍しい蝶々や鳥さんは、気まぐれさんちで
楽しませてもらおうっと

「存分に楽しんで下さい」、と言いたいけど
腕が悪くて
画像だけアップは叶いませんので、枠に入れて誤魔化しています。

>またまた新しい枠をお借りして帰りますね

有難うございます、楽しんで下さい。

コメントありがとうございました、またお出掛け下さい。
返信する
たいちゃ~んさん こんばんは (きまぐれ)
2012-07-25 19:53:25
こんばんは。

>下から2番目が いちばん好み・・・

輪郭がはっきりした模様が、好みでしょうか?
アイデアもなく、いつまで続くか分かりません。
「色解像度・・・」で一息ついている状態です。

暑い日が続きます、体調に気を付けてお過ごし下さい。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する
京子 (Unknown)
2012-07-26 00:27:16
こんばんは・・・いいえお早うございます。
きまぐれさんの作品は、私は批評出来ません。
他に浮気しない私は、きまぐれさんの作品が大好きです。
アレンジできない分、なんかの形で遊びたいと思っています。
多分・・・同じ世代・・・楽しく遊ばせて下さい。
返信する
Unknown (みかん)
2012-07-26 18:02:22
こんにちわ。
またまた素敵な枠がいっぱい\(^o^)/
どれも使いたいけれど 今日は一つお借りしました。

暑すぎますね。扇風機の風が暖かいですぅ
返信する
京子さん こんにちは (きまぐれ)
2012-07-26 18:46:13
こんにちは。

行動派の京子さん、疲れは出ませんか?

>きまぐれさんの作品が大好きです。
アレンジできない分、なんかの形で遊びたいと思っています。

有難うございます、素敵なパンフラワーと、スライドショーを
見せて頂き、それだけで感謝です。

>多分・・・同じ世代・・・楽しく遊ばせて下さい。

お孫さんの様子から、多分同じ世代でしょう。
わが孫は、1番上は、小4年の男の子他3人です。

暑い日が続きます、体調に気を付けてお過ごし下さい。
コメント有難うございました、またお出掛け下さい。

返信する
みかんさん こんばんは (きまぐれ)
2012-07-26 19:24:15
こんばんは。

>またまた素敵な枠がいっぱい\(^o^)/
>どれも使いたいけれど 今日は一つお借りしました。

有難うございます、いっぱい使って貰いたいけど
「色解像度・・」加工してあると、アレンジしにくいでしょうね。

>暑すぎますね。扇風機の風が暖かいですぅ

我家は山影で、何とかエアコンを使わないで過ごします(寒がりです)。
エアコンは孫が来た時くらいしか使いません。
夜など、網戸で寝れば、朝方肌寒くて目覚めます。

連日35度近い暑さです、体調に気を付けてお過ごし下さい。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する

コメントを投稿

JTrim作品」カテゴリの最新記事