時々きまぐれ・jtrimを楽しむ

今日(H21年6月30日)からブログを始めました。

こんな所でナガサキアゲハが・・・

2012年05月22日 | JTrim作品
仕事帰りに雉を見つけ、急いで準備をして出かけるも
全く雉の姿は見えず、雉の居た場所まで行って見たら
嬉しい事に「ナガサキアゲハ」がお食事中。
アザミで蜜を吸う蝶は、滅多に出会わないので・・・。































コメント (8)    この記事についてブログを書く
« キセキレイ、初見初撮り・・・ | トップ | 割と近場に蝶が・・・ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいちゃ~ん)
2012-05-22 22:21:58
こんばんは!(^^)!

上から3番目と4番目は 同じような在庫が
ありますが、スッキリ感が違うような気がします。
やはり シンプルでスッキリ感があるのが、
大好きですが~~~思ったようにはイキマセン(@_@。
返信する
ひさしぶりに (ゆみ)
2012-05-23 20:34:50
拝見します
いつも がんばっておられますね
作成手順は もう掲載されないのかな
さみしいです
返信する
お早うございます。 (京子)
2012-05-24 07:39:01
次々と素敵な枠の登場!!
毎回拝見させていただいています。
手順がないとできない私ですが、そのまま素敵な枠頂いて
パン粘土作品入れさせていただいています。
苦労して作られた枠、いとも簡単に頂くのは気が引けておりますが、お許しを!!
返信する
たいちゃんさん こんばんは (きまぐれ)
2012-05-24 18:36:42
こんばんは。

>上から3番目と4番目は 同じような在庫が
ありますが

3番目は趣味の関係で、余り作っていませんが
4番目は以前から、きまぐれも含め、皆さんよく作っておられます。
どう手を加えるか、ここが問題ですが・・・頭が痛いところです。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する
ゆみさん こんばんは (きまぐれ)
2012-05-24 18:50:45
こんばんは。

お久しぶりですね。

>作成手順は もう掲載されないのかな
さみしいです

手順作りが楽しくて頑張っていたんですが、
時間が長引くため、喉に異変が現れる様になったので、残念ながら諦め
手順の代わりに、模様枠を残すことにしました。
アイデアが浮かばなくなった事も含め、楽しさも余り感じなくなりましたが、
ボケ防止のためと思いながら、頑張っている所です・・時すでに遅しと思いながら。
皆様の作品を、拝見するのも楽しみですので、
アップされていたら教えて下さい。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する
京子さん こんばんは (きまぐれ)
2012-05-24 19:19:40
こんばんは。

いつの間にか、京子さんになってしまいました。

手順がないとできない私ですが・・・

作った本人でさえ、手順を見ないと再現出来ませんので・・・。

>苦労して作られた枠、いとも簡単に頂くのは気が引けておりますが、お許しを!!

手順を作らなくなった分、気楽に作っていますので
遠慮なくお持ち帰り下されば、嬉しいです。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する
今晩は☆ (mikko)
2012-05-24 21:19:36
気まぐれさん、上から二枚.三枚目の枠とても素敵ですね。
枠に蝶が合っていますね

気まぐれさんの5月19日の枠と20日の枠綺麗な枠で提供して頂いて使わせていただきました。
アレンジもしたりしてお世話になりました。
今ブログに気まぐれさんの7日の枠をアレンジしたのともうひとつぱぴままさんの枠と重ねて
アレンジしたのをアップしてあります
有難う御座いました
返信する
mikkoさん こんにちは (きまぐれ)
2012-05-25 17:26:49
こんにちは。

>気まぐれさん、上から二枚.三枚目の枠とても素敵ですね。

有難うございます、3番目の模様は余り作った記憶がありません。
もう少し何とかしたかったんですが・・・。
色々と楽しんで頂き、有難うございました。
違った枠を重ねての、思いがけない素敵な模様に感心しました。

コメント有難うございました、またお出掛け下さい。
返信する

コメントを投稿

JTrim作品」カテゴリの最新記事